「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(病院・クリニック)業界
- 諏訪中央病院組合の評判・口コミ
- 諏訪中央病院組合の企業カルチャー・組織体制
諏訪中央病院組合の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
36件
諏訪中央病院組合の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。諏訪中央病院組合で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを36件掲載中。エンゲージ会社の評判は、諏訪中央病院組合への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
神奈川県川崎市宮前区菅生2−16−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 看護
企業カルチャー・社風:体育会系。組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは...
続きを見る
3.4
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3幕張テクノガーデン東高層館D棟 17F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:自由にできる部分は多いので挑戦はできるかと思いますが、評価に...
続きを見る
3.2
東京都足立区竹の塚4−1−12苑田第一病院
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 医療/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:関連施設、病院が非常に多いため把握がしきれないほどでした。ま...
続きを見る
3.1
大阪府堺市堺区田出井町1−1ベルマージュ堺2F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しい分野を立ち上げてもすぐに消えていく事もあったり経営陣が...
続きを見る
3.0
北海道札幌市白石区菊水3条3−5井上ビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:政治活動や組合活動に、参加しなければいけません。そのため、活...
続きを見る
3.1
埼玉県川口市木曽呂1317
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:事業所によっては少人数で挑戦する機会、風通しの良さを感じます...
続きを見る
3.0
東京都目黒区東が丘2−5−21
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:縦社会。組織体制・コミュニケーション:人間関係の社会の縮図み...
続きを見る
2.6
大阪府大阪市北区西天満4−11−23満電ビル3F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 機能訓練/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 医療技術
企業カルチャー・社風:一族一代経営のためその一声で方針は決まる。現場は振り回される...
続きを見る
3.2
東京都千代田区九段南1−3−1東京堂千代田ビルディング14F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 管理栄養士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:本社の人に気軽に相談がしやすい本社の人も職場の方にたびたび出...
続きを見る
3.1
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:職員には生きがいを持って働きやすい職場を提供する。という、基...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
諏訪中央病院組合の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
組織間交流は頻繁に行われており、他職種の意見も聞き入れられる。
上司も親身になって話を聞いてくれる印象がある。
他職種が多いので、部署によってさまざまだと思うが、わりとコミュニケーションをとっていると思う。