「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(運輸・物流・倉庫)業界
- 株式会社クロス企画の評判・口コミ
- 株式会社クロス企画の事業展望・強み・弱み
株式会社クロス企画の業績・将来性・強み・弱み
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社クロス企画の事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社クロス企画で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社クロス企画への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都中央区勝どき6−5−23
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 倉庫管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 物流グルーブ/ なし
事業の弱み:顧客の要望に応える方が強い気がした。企業理念は末端にまで届い...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区錦2−14−21円山ニッセイビル8F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.2
大阪府東大阪市本庄1−12−10
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.0
東京都渋谷区笹塚2−1−6JMFビル笹塚01−2F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 電子事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:安定性。親から一定の仕事を貰えるため、事業の弱み:親会社への...
続きを見る
2.3
静岡県駿東郡清水町伏見字向田351
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:企画書作成。伝票仕分け。会社のホームページ更新、たまにプログ...
続きを見る
2.4
東京都江東区新木場2−14−11
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:【中途社員の定着】半年以内で退職してる人間がそれなりにいるの...
続きを見る
3.3
東京都豊島区駒込3−3−20駒込トリオビル3F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
事業の強み:営業力事業の弱み:営業力があっても価格で負ける。事業展望:コ...
続きを見る
2.3
愛知県名古屋市中川区玉船町3−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配送部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 係長
事業の強み:配送形態が珍しく競合他社が少ない。配送乗務員の育成に時間がか...
続きを見る
2.8
福岡県福岡市博多区古門戸町4−26
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.5
東京都中央区銀座2−12−18ヤマト銀座ビル5F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】月に一度、現場の改善点を探...
続きを見る
株式会社クロス企画のカテゴリ別口コミ(8件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社クロス企画の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業所管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
サンゲツグループになった事で業績が安定している。業績が安定していることで安定した仕組作りに会社が着手している。1t車を使用した細かい配送が主力となっており、他の運送業者との差別化も図れている点が大きな強み。
事業の弱み:
グループ化してまだ2年であり、基盤作りのまだ途上である。女性の登用やダイバーシティ等ではまだまだ改善の余地があると感じる。また、規模的には従業員80名程度の会社であるが今後規模の拡大する過程でしっかりとしたルールと基盤作りが必要。
事業展望:
今後はサンゲツに起因するインテリア業界の配送業務以外も業務獲得を行っていく。今回の人員募集はまさにその為のドライバー募集であり、新たな業務獲得の先行投資と言える。業界のドライバー不足は深刻であるが社内教育やキャリア形成を考慮し社員全体で事業拡大に挑んでいく。