「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(半導体・電子部品)業界
- 白山技研株式会社の評判・口コミ
- 白山技研株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
白山技研株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.4

白山技研株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。白山技研株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを2件掲載中。エンゲージ会社の評判は、白山技研株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都千代田区丸の内2丁目7-2JPタワー 15F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】研修はあるが、用意しているだ...
続きを見る
3.5
東京都中央区日本橋2−5−1日本橋髙島屋三井ビルディング
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署、職務柄、残業はあまりしませんでした。上司からの圧力も特...
続きを見る
3.4
神奈川県小田原市扇町2−12−1
メーカー・半導体・電子部品
3.3
東京都目黒区下目黒1−8−1アルコタワー
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年休を取れる人は取っています。取らない人は全くとりません。こ...
続きを見る
2.7
大阪府八尾市北久宝寺1−4−33
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制で、GW、盆休み、年末年始の休暇と休みは多く感...
続きを見る
3.4
広島県東広島市吉川工業団地7−10
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ シニアデザイナー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シニアデザイナー
勤務時間・休日休暇:海外拠点とのプロジェクトの場合、早朝、深夜、土曜日の対応があ...
続きを見る
2.5
岡山県真庭市中原202−13
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 製造/ 派遣
勤務時間・休日休暇:勤務時間は毎日おなじ。繁忙期になると毎日残業があったり、休日...
続きを見る
3.2
兵庫県尼崎市潮江5−6−20
メーカー・半導体・電子部品
2.3
兵庫県丹波市氷上町桟敷216
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:会社が稼働日として設定して休日出勤させられるため普通出勤扱い...
続きを見る
3.3
兵庫県尼崎市金楽寺町1−2−65
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:【社員交流のための制度】社員旅行があるのだが、給料から100...
続きを見る
白山技研株式会社のカテゴリ別口コミ(2件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
白山技研株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ UV事業部/ なし
勤務時間は一般企業と同様であるが、昼休みは決まっている。
土日は基本的に休みであり、特別なことが無い限りは土日出勤はなく、あったとしても代休をもらえる。
多様な働き方支援:
会社全体にリモートワークは進んでおり、在宅勤務を3回/週する社員には、在宅勤務手当として3,000円/月が支給される。
ただ、部署によっては在宅勤務をしていない(できない)ところがあると聞いた。
管理職が在宅勤務をしないため、部下もしにくいという状況がある模様。