回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
部署や担当しているプロジェクトによって大きく異なる。忙しくなければ定時もしくはその前であっても退社することは一般的だが、忙しい部署やプロジェクトであれば深夜まで働くこともまれではない。海外赴任する場合は3か月に一回は休暇を取得することが出来、まとまった休みが比較的容易に取得できる。
多様な働き方支援:
リモートワークの制度はあるものの、出社が奨励されている。リモートワークが許されるかは部門による。時短勤務も可能ではあるが、事前に上長の了解が必要。あまり浸透しているとはいえない。
日揮グローバル株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日揮グローバル株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
リロクラブが利用可能となっている。
新卒はある年齢まで住宅補助がある。(独身者は寮がある)
その他の自社不動産はずいぶん前に売却し、ほぼなし。会社保養所もなくなった。
退職金制度は他の企業同様にきちんと存在している。
なお、会社の中に マッサージを格安にて受けられる場所が設置されており、なかなか珍しいかもしれない。
オフィス環境:
さすがにみなとみらいのど真ん中に位置しており、利便性は高い場所に位置している。
オフィスは Deskしか並んでいないような通常のオフィス。特に特筆すべきスペースはない。
自由に使える会議スペースがあるくらいか。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る