回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 診療所/ 役職なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 24万円 | 3万円 | 55万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 55万円 |
年1度1月に昇給あり。年2回、6月12月賞与あり。各種手当は扶養手当、通勤手当、住宅手当、通勤手当(片道2km以上)、寒冷地手当(冬季)、管理職手当(課長補佐職以上)など。人事院勧告により変動。近年では若年層給与が引き上げられ、高年齢層が引き下げられる傾向。人事評価により賞与にインセンティブが付くor引き下げられる場合あり。
評価制度:
基本的に年功序列。係長職以上は多少のばらつきがあるが、一定以上の年数になると順当に昇格していく場合が多い。