エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

猿田彦珈琲株式会社の職種別口コミ(16件)

すべての口コミを見る(16件)

猿田彦珈琲株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月06日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.4
口コミ投稿日:2022年09月06日
福利厚生:
1週間で決まったグラムのコーヒー豆を貰えたり、社割で物販が購入できたり、シフト有りの日はフリードリンク。
交通費も全額支給。

オフィス環境:
オフィスに行ったことがないため不明。

猿田彦珈琲株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 女性/ 接客・調理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月31日
勤務時間・休日休暇:
店長や社員は定時ではなかなか帰れません。休日も何か店で問題があると出勤してる店長はいました。なかなかプライベートの時間を確保するのは難しいですがちゃんと線引きができる人であればしっかりと両立ができると思います。

多様な働き方支援:
副業は禁止ですというかやっている時間がないと思います。

猿田彦珈琲株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ バリスタ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ バリスタ

4.0
口コミ投稿日:2024年01月10日
企業カルチャー・社風:
アルバイトでありながら、非常に裁量権を持たせて下さります。出張に行くこともありました。こんな経験を他のアルバイトではしたことがありません。

組織体制・コミュニケーション:
定期的に本社に研修のために伺う機会もあり、お店にも本部の方々が新人の方の面接などのために良くきてくださります。また、別の店舗にて他店舗から集まった人どうしで勤務する機会もよくあるので、交流は多いです。

猿田彦珈琲株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 女性/ バリスタ、接客/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2024年03月04日
女性の働きやすさ:
男女で差別されることはありません。
アルバイトから社員になるのに皆平等にチャンスを与えられます。
エリアマネージャーは女性だったので、やる気次第だと思います。

猿田彦珈琲株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 女性/ 接客・調理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月31日
成長・キャリア開発:
向上心を常に持って努力し続けられる方でしたらすごく楽しく働けると思います。特に資格手当などはなかったです。

猿田彦珈琲株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ バリスタ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ バリスタ

4.0
口コミ投稿日:2024年01月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自身がコーヒーが好きというだけで、抽出技術の向上に努められなかった。結局はコーヒーが好きな客の1人であり、自身がバリスタとして働くには向いていなかったと思いました。距離感が近いような遠いような‥モヤモヤする事がありました。

猿田彦珈琲株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ バリスタ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ バリスタ

4.0
口コミ投稿日:2024年01月10日
事業の強み:
都内の店舗が主であるが、名古屋や札幌など地方の店舗も多々展開し、ジョージアやコンビニエンスストアのコーヒーの監修も担っており、会社の規模としてはどんどん大きくなっていく気配がします。