「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 関綜エンジニアリング株式会社の評判・口コミ
- 関綜エンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制
関綜エンジニアリング株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
10件
関綜エンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。関綜エンジニアリング株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、関綜エンジニアリング株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都港区虎ノ門1−17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:社風は古い。年功序列。経験が第一とされ年長者が幅を利かせる。...
続きを見る
3.2
埼玉県越谷市千間台東3−11−6
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:仕事中は肉体的にも精神的にも辛いことの連続であることによる戦...
続きを見る
3.0
東京都新宿区下落合1−4−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 警備/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:警備員の方からのミーティングでの指示をしっかり聞けば特に問題...
続きを見る
2.6
東京都板橋区成増3−12−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】上司が部下に対し、厳しさが違う。人によっ...
続きを見る
2.9
岐阜県羽島市舟橋町本町5−32
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:お客様に感動を、と言うスローガンを掲げておりました。組織体制...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区博労町4−2−15ヨドコウ第2ビル4F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員同士の交流】気さくな上司、先輩もいるので少人数で飲み会...
続きを見る
3.7
東京都新宿区新宿2−3−13大橋ビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:ガバナンスが強く指揮系統がはっきりしている会社です。お客様を...
続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋浜町2−31−1浜町センタービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 無し
企業カルチャー・社風:縦や横のつながりは比較的強いと感じる。人事の方も面倒見が良い...
続きを見る
2.9
東京都中央区京橋2−5−12東熱ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:ヒアリング会があり、不満や改善点などを発散する場は設けられて...
続きを見る
3.3
東京都北区田端6−1−1田端ASUKAタワー11F・18F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:職場は明るい雰囲気で風通しは良いと感じる。また、経営陣との距...
続きを見る
関綜エンジニアリング株式会社のカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
関綜エンジニアリング株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 機械設備
年功序列が強い。
資格は取りやすいと思う。
仕事が出来ない人にはかなり風当たりか厳しい。
ただ、度が過ぎた社員については放置なイメージがすごい。
組織体制・コミュニケーション:
上司による、正直当たり外れがスゴイので
自分の運で決まる。
ダイバーシティ・多様性:
女性に対してはかなり給与面、福利厚生面でかなり手厚いと思う。