回答者: 男性/ 施設管理、運営、スポーツ振興/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は、部署によって異なる。
施設管理を行う部署は、土日祝日、年末年始関係のないシフト制となる。朝の7時半から22時15分の間で勤務をする。
その他の部署は、8時半から17時半の勤務となる。
毎月勤務希望をとるので休みたい時はその時に申請をすれば基本的には休みを取れるので、休みやすい体質である。
ただ年間に何回かイベントや大会があるので、他の部署から借り出されることもある。
多様な働き方支援:
リモートワークは、仕事内容からして不可能。コロナ禍であっても、リモートワークは一度も行われなかった。
副業も、就業規則で禁止されている。
育児による時短勤務はできるが、女性以外とってる人はいない。
公益財団法人山梨県スポーツ協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文公益財団法人山梨県スポーツ協会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他
福利厚生は充実していました。
住宅補助などはなかったかと思います。
寮もなかったです。通勤手当はしっかりと出ます。退職金は正規雇用の場合は出るはずです。
オフィス環境:
立地は良いです。建物も比較的大きくしっかりとしています。
会議室等は充分すぎるくらいスペースもしっかりとありました。共有スペースもたくさんありました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る