エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(18件)

株式会社カーニバル・ジャパンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月30日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月30日
オフィス環境:
社内は広く快適。自販機があったりカフェコーナーもある。会議室は個室やパーテーションで区切られたスペースがある。

株式会社カーニバル・ジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
勤務時間・休日休暇:
特に気になることはなく、むしろ充実していた。

多様な働き方支援:
当時はそんなものはなかったのでわからない

株式会社カーニバル・ジャパンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月30日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月30日
企業カルチャー・社風:
外資系ということもあり雰囲気はゆるい。
個々の関係までは不明だが、基本的には人間関係は悪くないはず。

ダイバーシティ・多様性:
女性が多い職場。たまに外国人が来日することがある。

株式会社カーニバル・ジャパンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
女性の働きやすさ:
女性が長く働く職場で長く顔ぶれが変わらないのも特徴。往年の選手が多いので、仲良くなれば働きやすい職場になることは間違いない。

株式会社カーニバル・ジャパンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
働きがい:
クルーズ業界での経験は日本で暮らす私たちにとっては貴重な人材になります。事実、私もOBというだけで、様々な会話の機会を得ることができます。生かすも殺すも自分次第かもしれませんが,業界経験として確かな実績を積めることは間違いありません!

株式会社カーニバル・ジャパンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外資なのに純日本的な社風にギャップがありました。出る杭は打たれるけど、本部の外国人マネージャーの裁量権が強いので、英語ができて直接コミュニケーションが取れる人には有利な環境です。

株式会社カーニバル・ジャパンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
事業の強み:
圧倒的な世界シェアが企業の売り。カーニバルで働いていたと言えば、クルーズ業界では王道の道を歩めることは間違いない。長く働くスタッフも多いが野心のある人は退職を視野に入れてステップアップを狙う。

事業の弱み:
日本国内法人には海外本部に頭が上がらないので、新しい気を衒った試作は全部通らないと思う方が良い。語学堪能で、直接交渉できるくらいのスキルがあればその辺りも自力で解決できる可能性はある。

株式会社カーニバル・ジャパンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月30日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
賞与が年1回の年末に支給されるが、たまに年始に支給される時があった。これにより年収に差が出る。

評価制度:
昇格はない。上の人が抜けてポジションが空けば社内、社外から募集する。
いきなり役職付きで入社してくる人もいる。基準は不明。