回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
残業は繁忙期やストック作業など追い付いていないときは多くても2時間ほど残業になることはあるが(自主性なので帰ろうと思えば帰れる)、平均したら月1時間も残業してないと思う。休み希望は月3日まで。他のスタッフとの兼ね合いで調整されることもあるが、基本的には希望が通る。調整の場合も事前に確認してくれる。有給は閑散期に店長から有給○日使えそうだけど、どこか休みたいところあるか確認され、特に希望がなければ適当に組み込んでくれる。2月は有給消化の月でめちゃくちゃ連休がある。繁忙期は休み希望が出しずらい。スタッフとの予定があえば休むこともできる。年末年始だけ勤務時間がかわり、5~6連勤で朝7時半から夜8時半までなど。勤務時間が増えた分休憩時間も増えます。
多様な働き方支援:
副業は可能なはず。
株式会社ワンアンドオンリーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ワンアンドオンリーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
通勤手当があります。違う店舗にヘルプに行く時もかかった分の交通費が出ます。退職金はありません。
オフィス環境:
店内は清掃が行き届いており綺麗です。
休憩する時は従業員用の休憩室か裏のストックがあります。従業員用の休憩室は広くて綺麗です。自販機が3~4台あります。カップラーメンとパンの自販機もあります。裏のストックは可もなく不可もなくという感じです。服の棚の空きスペースが机になっています。たまに社員さん達が一言添えたメッセージとお土産やお菓子を置いてくれています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る