エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

EMデバイス株式会社のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

EMデバイス株式会社の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

EMデバイス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 男性/ 生技/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月12日
福利厚生:
福利厚生制度は全て旧NEC時代のものを持ってきているため、企業規模に反して豊富である。

EMデバイス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 男性/ 生技/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、部署と関わっているプロジェクトに依る。
休日日数に関しては旧NEC時代の名残で非常に多く、大手ホワイト企業に引けを取らない。
また、休暇に関しても理由などを明示する必要はなく、取りやすい。

EMデバイス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月26日

回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 製造部

3.1
口コミ投稿日:2020年06月26日
組織体制・コミュニケーション:
仕事の内容が、顕微鏡を使用したりノギスを使用したりと派遣の割にはかなり専門性の高い業務を求められます。時給の割に合わないとのことでかなりの人数の人たちが辞めていったと社員さんに聞きました。自分はかなり時給が高かったのでもったいないので仕事をしていましたが、入社日にA4サイズのノートを渡されて、作業に必要な事項を自分でまとめて書いて覚えていくスタイルです。最終的には1冊のノートが丸々いっぱいになる位に情報量が非常に多いです。このレベルははっきりいって正社員の仕事です。ただ作業の習熟期間に関しましては、他の社員さんたちもそこのところは分かっているらしく、半年くらいで覚えてもらえればといった感じで言われました。ただし素材の設備がかなり老朽化しているので様々なイレギュラーをおこしてその対応が多岐にわたっているのでそれらについてもノートに記しながら作業を進める形になります。会社の成り立ちこ影響しているのか、社員さん同士のコミュニケーションはほとんど見受けられませんでした。色々なグループ会社から出向きたり、応援できていたり、他の工場が閉鎖されたので遠隔地から異動してきたりと様々な経歴の人たちで成り立っている会社です?