エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社VIパートナーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月13日
福利厚生:
通勤手当は、全額でる。
ヘルプで他の店舗に行った時も、しっかり通勤手当を出してくれる。
住宅補助、退職金はなかったのであるといいなと思う。

オフィス環境:
休憩室がある店舗とない店舗がある。

株式会社VIパートナーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月13日
勤務時間・休日休暇:
送迎の関係で、勤務時間が長い日がある。

株式会社VIパートナーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年12月05日
企業カルチャー・社風:
未経験での入社でも排泄や入浴の介助に入らせていただける為、挑戦する機会は多いかと思います。
社風に関しましては、正直言いますと古い考えのところが多々ございます。

組織体制・コミュニケーション:
営業終了後に全事業をでのリモート会議がある為、組織間での交流は比較的多いかと思います。
上司とのコミュニケーションについては、あくまでも私個人の意見となりますが、話しやすい方もいれば、話しずらいと感じる方もいます。

ダイバーシティ・多様性:
女性の従業員が多いです。
男性は社長含め2名程です。
外国籍の方の採用も行っている印象です。

株式会社VIパートナーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年12月05日
女性の働きやすさ:
子育て中の方にとっては働きにくい環境なのではないかと感じております。
現に子育て中の正社員の方はおられません。
その為正社員として働いているのは未婚、または年配の方が多い印象です。
パート勤務でしたら希望の曜日や時間で勤務できる為子育て中の方でも働きやすいかと思います。

株式会社VIパートナーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月26日
成長・キャリア開発:
資格取得手当

働きがい:
資格が取れるという部分はとても良い環境の場所だと思います。

株式会社VIパートナーズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
勤務時間が聞いていたのと違いました。
土曜日は9:00〜17:00と聞いていたのが入社してみると当たり前かのように8:00〜20:00でした。
また、先輩社員は土曜日、休憩なしでした。

株式会社VIパートナーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2025年01月31日
事業の強み:
資格取得応援があるところ

事業の弱み:
社員を大切にしないところ。

事業展望:
資格取得応援にプラスして有給休暇取得の取りやすさ、労災保険や健康診断の実施、
せめて、従業員のニーズや社会情勢に合わせた福利厚生制度を整備していかないと、良い社員も長くここで働きたいという気持ちにならなくなると思います。

株式会社VIパートナーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月29日

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 --万円 --万円 --万円
年収 410万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
毎月の活動実績による手当がある。
賞与は年2回、必ず頂けている。
賞与は年2回で、合計4か月分程度は頂けていると思う。
昇給は、毎年ある。
毎月末日締めで、翌月の15日のお給料日になっている。
残業代は、全額支給されている。
タイムカードは、WEB勤怠なので、出退勤時間の打刻漏れも少なく、給与明細の確認もしやすい。