「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社ライフスクエアの評判・口コミ
- 株式会社ライフスクエアの企業カルチャー・組織体制
株式会社ライフスクエアの社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ライフスクエアの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ライフスクエアで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを47件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ライフスクエアへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都千代田区九段北4−2−35
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:体育会系の職場。コロナがなければ飲み会の場も多い。組織体制・...
続きを見る
3.1
東京都豊島区南大塚2−26−20
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:部活があり、それなりに楽しくやってる。組織体制・コミュニケー...
続きを見る
3.7
京都府京都市伏見区桃山町西尾35−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:会社の雰囲気的に特に厳しいということはない。組織体制・コミュ...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市中央区高砂1−10−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 建設部/ なし
企業カルチャー・社風:「もっと何かできるはず」をモットーにしているので、いろんなこ...
続きを見る
4.1
千葉県習志野市津田沼5−14−16
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 経理総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:元気な人が多いイメージです。社長をはじめ常にみなさん忙しい状...
続きを見る
3.4
石川県金沢市藤江南2−28
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司との話しやすさものすごく話しやすいです。実際に距離感も近...
続きを見る
3.3
埼玉県上尾市東町2−920
不動産・建設・建設
3.1
大阪府大阪市天王寺区上汐4−5−26
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:6月1日に、創業110年の記念パーティーが催された。自社のイ...
続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー34FN棟
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司も当然営業なので常にオフィスにいるとは限らない。メールや...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区上町1丁目1-28
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しの良い職場ではある。若手、新入社員には調整の機会が平等...
続きを見る
株式会社ライフスクエアのカテゴリ別口コミ(47件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ライフスクエアの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 電器工/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
スキルアップして独立出来るという制度があるのでこの道で頑張って独立したいという方には良い社風なのではないかと思いました。
組織体制・コミュニケーション:
仕事が終わらない時など近くの作業員が手伝ってくれたりと助かる場面がありました。
ダイバーシティ・多様性:
特にそういった取り組みを行っている会社ではありませんでした。