「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(児童福祉)業界
- 株式会社オンリーワンの評判・口コミ
株式会社オンリーワンの評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
3.6
10件
※10名未満の少ないデータから算出されています
株式会社オンリーワンの会社評価
回答者:正社員1名
※10名未満の少ないデータから算出されています
株式会社オンリーワンの会社評価
回答者:正社員1名
総合評価:3.6
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.5
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.6
-
- 活気のある風土
- 3.6
-
- 20代成長環境
- 3.6
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.5
-
- 経営陣の手腕
- 3.5
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
年収・給与の納得度--%
勤務時間の納得度--%
休日・休暇の納得度--%
職場の人間関係の満足度--%
株式会社オンリーワンの会社評価
- 絞り込み
-
総合評価:3.6
回答者:正社員1名
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.5
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.6
-
- 活気のある風土
- 3.6
-
- 20代成長環境
- 3.6
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.5
-
- 経営陣の手腕
- 3.5
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
- 年収・給与の納得度
- --%
- 勤務時間の納得度
- --%
- 休日・休暇の納得度
- --%
- 職場の人間関係の満足度
- --%
株式会社オンリーワンの総合評価は3.6点です(1人の正社員の回答)。株式会社オンリーワンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。
株式会社オンリーワンのカテゴリ別口コミ(10件)
株式会社オンリーワンの回答者別口コミ(2件)
- 総務・経理 正社員/ 在籍3年未満/ 退職済み/ 中途/ 女性
2022年時点の情報
1.6
最新の回答:2022年03月07日
- 施設長 正社員/ 在籍3~5年/ 現職/ 中途/ 女性
2020年時点の情報
4.5
最新の回答:2020年10月22日
株式会社オンリーワンの職種別口コミ(10件)
株式会社オンリーワンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文
Q.勤務時間・休日休暇:この会社でのワークライフバランスはいかがですか?勤務時間や休日休暇に関して具体的に教えてください。
Q.多様な働き方支援:リモートワーク できる、早帰りできる、副業可など、この会社の働き方支援について教えてください。
株式会社オンリーワンの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2022年03月07日
株式会社オンリーワンの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文
Q.企業カルチャー・社風:この会社のカルチャー・社風はどのような特徴がありますか?
Q.組織体制・コミュニケーション:この会社の組織体制や社員同士のコミュニケーションには、どのような特徴がありますか?
Q.ダイバーシティ・多様性:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを活かし、企業の競争力に繋げる取り組みがあれば教えてください。
株式会社オンリーワンの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2020年10月22日
回答者: 女性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
企業カルチャー・社風:
立ち上げて4年目の会社なのでまだ足りないことは多いが、社員の意見に耳を傾け、ひとつずつ精査しながら改善に向かう姿勢がある会社だと思う。グループ園が増えてきている中で現状は各保育園の施設長の方針で保育が進められているので、保育にばらつきがあるのではないかと想像している。今後は施設長会議を行い保育方針をそろえて行ったり、指導者的立場の役職に就く者(施設長、主任、リーダー等)への本社主催の研修などが始まるといいと思う。
組織体制・コミュニケーション:
本社の社員と現場の社員が顔を合わせる機会は少ない。
現場(各保育園)内でのコミュニケーションは、日々の仕事の中で週に1度はミーティングの場を設けて意見の交換をしたり情報を共有するよう努めている。仕事以外の場でのコミュニケーションとしては年2回(暑気払いと忘年会)、打ち上げを行っておりその経費は本社が持ってくれている。
立ち上げて4年目の会社なのでまだ足りないことは多いが、社員の意見に耳を傾け、ひとつずつ精査しながら改善に向かう姿勢がある会社だと思う。グループ園が増えてきている中で現状は各保育園の施設長の方針で保育が進められているので、保育にばらつきがあるのではないかと想像している。今後は施設長会議を行い保育方針をそろえて行ったり、指導者的立場の役職に就く者(施設長、主任、リーダー等)への本社主催の研修などが始まるといいと思う。
組織体制・コミュニケーション:
本社の社員と現場の社員が顔を合わせる機会は少ない。
現場(各保育園)内でのコミュニケーションは、日々の仕事の中で週に1度はミーティングの場を設けて意見の交換をしたり情報を共有するよう努めている。仕事以外の場でのコミュニケーションとしては年2回(暑気払いと忘年会)、打ち上げを行っておりその経費は本社が持ってくれている。
株式会社オンリーワンの女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
株式会社オンリーワンの評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2020年10月22日
回答者: 女性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
女性の働きやすさ:
産休・育休制度が整っているので未婚の社員も安心して仕事を続けられると思う。私が勤めている園には男性社員がいないが、女性だけでもギスギスすることなく程よい距離感が保たれながら、皆仲が良いので気持ち的にも楽(緊張し過ぎたり、意見を言えなさ過ぎたりしない意味で)に勤務できているのではないかと思う。その為、退職する社員が少なく立ち上げ時からほとんど変わらないメンバーで仕事を続けることができている。
産休・育休制度が整っているので未婚の社員も安心して仕事を続けられると思う。私が勤めている園には男性社員がいないが、女性だけでもギスギスすることなく程よい距離感が保たれながら、皆仲が良いので気持ち的にも楽(緊張し過ぎたり、意見を言えなさ過ぎたりしない意味で)に勤務できているのではないかと思う。その為、退職する社員が少なく立ち上げ時からほとんど変わらないメンバーで仕事を続けることができている。
株式会社オンリーワンの成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
株式会社オンリーワンの評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2020年10月22日
回答者: 女性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
成長・キャリア開発:
外部の研修に積極的に参加することを本社も推奨してくれているので研修に出やすくその費用や交通費も支給対象になっているのでとても助かる。園内での研修も行っているがやはり外部研修の回数を重ねながら日々の保育に照らして保育していくことが一番成長につながることだと感じる。
会社主催で役職を持つ社員に対する会社の理念等を教える研修があると一体感が出るし安心感も湧くと思う。
働きがい:
施設長と言う職をさせて頂きながら、意見を言ったり、意見を聞いたりする中で、感情的になったりすることが無くなった点に自身の成長を感じます。アドバイスや注意をしたり良いところを褒めたりすることはとても大変な作業ではあったが、何年もかけて指導してきた保育士が変わっていく様子を見た時に、自分の仕事の意味を感じることができた。
外部の研修に積極的に参加することを本社も推奨してくれているので研修に出やすくその費用や交通費も支給対象になっているのでとても助かる。園内での研修も行っているがやはり外部研修の回数を重ねながら日々の保育に照らして保育していくことが一番成長につながることだと感じる。
会社主催で役職を持つ社員に対する会社の理念等を教える研修があると一体感が出るし安心感も湧くと思う。
働きがい:
施設長と言う職をさせて頂きながら、意見を言ったり、意見を聞いたりする中で、感情的になったりすることが無くなった点に自身の成長を感じます。アドバイスや注意をしたり良いところを褒めたりすることはとても大変な作業ではあったが、何年もかけて指導してきた保育士が変わっていく様子を見た時に、自分の仕事の意味を感じることができた。
株式会社オンリーワンの事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
株式会社オンリーワンの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2020年10月22日
回答者: 女性/ 施設長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.5
事業の強み:
世の中のニーズがあるという点が強みであると思います。認可事業なので役所からの助成金があったり、研修制度があったり、システムの構築や保育内容に至ることまで、相談する窓口が公的な場所であるということは仕事をしていくうえでも強みではないでしょうか。国や政治も保育の重要性や保育士に対する対価の相当性などに注目が集まりつつあることも強みと感じます。
事業の弱み:
出産率が下がっている中で、いずれ保育園のニーズが世の中から減るかも知れないことが弱みだと思います。本社の中に保育に詳しい人材がいない事も今後大きな壁になるかも知れません。現在は複数ある保育園全体が同じ保育を行っているわけではなく、園毎に保育が異なっているように思うのでその点も弱みに繋がるのではないかと思います。
事業展望:
慌て過ぎず着実に保育園を増やして来ているのではないかと思います。今まで通り、慎重に堅実に事業の拡大や時には縮小等を的確にしていくことができ、また各保育園での保育方針や理念をしっかり統一し、浸透させていくことができれば「残る保育園」側に立てるのではないかと思います。
世の中の流れを見ながら、保育園を増やしたり必要であれば減らすことも視野に入れて行くといいと思います。
世の中のニーズがあるという点が強みであると思います。認可事業なので役所からの助成金があったり、研修制度があったり、システムの構築や保育内容に至ることまで、相談する窓口が公的な場所であるということは仕事をしていくうえでも強みではないでしょうか。国や政治も保育の重要性や保育士に対する対価の相当性などに注目が集まりつつあることも強みと感じます。
事業の弱み:
出産率が下がっている中で、いずれ保育園のニーズが世の中から減るかも知れないことが弱みだと思います。本社の中に保育に詳しい人材がいない事も今後大きな壁になるかも知れません。現在は複数ある保育園全体が同じ保育を行っているわけではなく、園毎に保育が異なっているように思うのでその点も弱みに繋がるのではないかと思います。
事業展望:
慌て過ぎず着実に保育園を増やして来ているのではないかと思います。今まで通り、慎重に堅実に事業の拡大や時には縮小等を的確にしていくことができ、また各保育園での保育方針や理念をしっかり統一し、浸透させていくことができれば「残る保育園」側に立てるのではないかと思います。
世の中の流れを見ながら、保育園を増やしたり必要であれば減らすことも視野に入れて行くといいと思います。
株式会社オンリーワンの年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
株式会社オンリーワンの評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2022年03月07日
回答者: 女性/ 総務・経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
270万円 | 16万円 | 0万円 | 67万円 |
年収 | 270万円 |
---|---|
月給(総額) | 16万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 67万円 |
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オンリーワンの評価分布
- 絞り込み:
-
- 会社の成長性や将来性
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- 事業の優位性や独自性
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- 実力主義
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- 活気のある風土
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- 20代成長環境
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- 仕事を通じた社会貢献
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- イノベーションへの挑戦
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
- 経営陣のリーダーシップ
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:2人
株式会社オンリーワンのスコアデータの推移
※各年の評価回答人数が少ない場合や0人の場合、他の年や総合評価との乖離が大きくなることがあります
-
- 3.6
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 2020
-
- 2021
-
- 2022
-
- 2023
-
- 2024
-
- 2025
-
- 1人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
年
回答数
株式会社オンリーワンの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オンリーワンの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総務・経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社会保険も雇用保険への加入のみで、特別な福利厚生はありません。
オフィス環境:
一般家庭のマンションの一室を事務所にしているため、トイレは男女共同。キッチンもついていて、狭いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る