エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社福岡工務店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 男性/ アフターメンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術管理部/ 一般社員

2.0
口コミ投稿日:2023年08月01日
福利厚生:
退職金なし
住宅手当なし
寮なし
通勤手当上限2万
車貸与はあったりなかったりで基準があやふや、それに対する不満の声も多い。

オフィス環境:
比較的ゆるいオフィス環境で、慣れれば居心地がいい人は多いかもしれない。情熱を持って働くより淡々と仕事をしたいと思う人向けかと思います。
駐車場はありますが、少し歩く必要があります。

株式会社福岡工務店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月12日
勤務時間・休日休暇:
配属先によって勤務時間が大きく違う印象
基本週に2日は休みは取れる、お盆もお正月も休めるが、ゴールデンウィークは通常のカレンダー通りの週2日の曜日が休みになる

多様な働き方支援:
副業は不可
リモートワークも部署によって柔軟だったりそうでなかったりした印象
結局上長しだい
育休上がりの人は時短勤務をしてた気がする、そもそも育休上がりの人が少ない為よくわからない

株式会社福岡工務店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月12日
企業カルチャー・社風:
この規模の会社にも関わらず上の人間の動きがさっぱり分からず信用度を保てなかった

組織体制・コミュニケーション:
平均年齢が若い
忘年会がありそこで提携会社との交流や社内交流がある

ダイバーシティ・多様性:
住宅会社の中では女性が多いように思う
海外の人は他社に比べたら少ない
ワークスタイルは自分の仕事次第

株式会社福岡工務店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月12日
女性の働きやすさ:
産休育休を取ってる社員はいたので実績あり

株式会社福岡工務店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ アフターサービス課/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アフターサービス課/ なし

2.5
口コミ投稿日:2023年12月15日
成長・キャリア開発:
資格を取得すれば何かしら手当が付いたと思いますが、ほんの些少な金額です。

働きがい:
ライフワークバランスを大事に出来る職場が、ストレス耐性を沢山持てるので、良いと思います、地方はどうしても労働条件が悪いので耐性をつけられるあるいは、継続勤務出来る何かしらのメリットを探すしかないと思っています。

株式会社福岡工務店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 男性/ アフターメンテナンス職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
WOWホールディングスという会社が母体にあり面接等はそこが手配しますが、そのイメージで福岡工務店に入るのは少々危険です。かなり体育会系な職場環境のため慣れてる方は問題ないかもしれませんが、初めてこの業界に入る方は揉まれる覚悟をしておいた方がいいです。私は職場環境と自身の価値観のギャップが日に日に大きくなっていき、転職を決意する事になりました。個人的にもう少し頑張れたところもあったかと思いますが、自身の未熟さもあり諦めました。少なからず組織的な課題もあるように感じます。

株式会社福岡工務店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月22日
事業の強み:
商品自体の品質は高いので、他社と比較しても強みになると思う。

事業の弱み:
金額が高く、スピード感がない。気に入ってくれている場合はいいが、他社と比較している場合は、全て概算であったり前例であったり、確実な数字や図面を出せないので厳しい。

事業展望:
福岡県全体として、土地の金額が上がっており、注文住宅を建てるにはかなりの金額が必要になる。また、住宅の耐用年数も伸びているので、土地自体が見つからないことが多いので、住宅業界全体として厳しい流れはある。

株式会社福岡工務店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月12日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 12万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
資格手当が微々たるものしかない
部署次第で昇給はあるし賞与もあるとおもう

評価制度:
ベンチャーの為仕方ないが異動や編成の変更が多すぎる印象