回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
保育、保護者対応、掃除、事務(連絡帳、日誌、週案、月案、個人記録その他)、製作準備、活動準備、行事準備など、他の保育園と業務内容は変わりません。製作などをあまり求められない分やや楽かも。
勤務時間は正職の場合、7時から19時半の間で働き、日によってはALL勤務の場合も月に数回あります。変則労働制のため、31日ある月は177時間、30日は171時間など決められた労働時間があり、一日の勤務時間が長い人はその分休日が多くなります。
休日休暇:
園長に許可がいただければ有給申請ができます。
株式会社tenの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社tenの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
・有給休暇+慶弔休暇がある
福利厚生制度の改善点:
・新しい取り組みとしてホークス戦観戦チケットが抽選で当たるみたいだが、『なごみシート』という、ドーム内なのにモニターで観戦する誰得な席。そんなちゃちい席しか取れないなら、もっと別のところにお金を使って還元してほしい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る