「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の女性の口コミ
3.2
198件
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の女性の評判・口コミページです。プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを198件掲載中。エンゲージ会社の評判は、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
女性だけの評価・口コミを今すぐ見る
会員登録をして女性の口コミを閲覧する
エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます
-
女性の平均年収や
残業時間がわかる女性の評価が
見れる -
女性だけの口コミが
見れる女性の口コミは全て
ここに集約
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の口コミを探す
口コミ投稿日:2024年01月28日
口コミ投稿日:2024年07月22日
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 21万円 | 8万円 | 50万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 50万円 |
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年01月28日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2023年09月26日
回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年09月26日
回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の女性の口コミ(14件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
実態として女性の管理職数は多くないが、これから力を入れていこうとされているため、マネジメント経験を積みたい女性にとっては追い風が吹くのではないかと考えています。
働き方についてはおそらく部門にもよりますが、フルフレックス制度が導入されていたり、1時間ごとの時間有休が取得できたり、有給休暇自体もとりやすいため、男女問わずプライベートと両立しやすい環境を整えていただけているのではないかと感じています。
仕事に関しても女性だから、男性だからと差別されている意識はありません。
ある程度性差による区別は必要だと思いますが、そのあたりも適宜現場の方々の思いやりで対応いただけているのではないかと感じます。総じて、自身にとっては非常に働きやすい環境で感謝しています。