回答者: 男性/ 配管工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:
あまり上下関係というものは存在しない様に思う。経験年数や年齢はそれぞれ違うけど、ひとりひとりが他の人の気持ちを汲んでいるような感じです。飲み会やバーベキュー、ボーリング大会や社員旅行など、コミュニケーションを良好にするイベントがそれなりに多いのもありがたい。取引先の方ともフレンドリーであり、ギスギスした職場ではないと思う。
あまり上下関係というものは存在しない様に思う。経験年数や年齢はそれぞれ違うけど、ひとりひとりが他の人の気持ちを汲んでいるような感じです。飲み会やバーベキュー、ボーリング大会や社員旅行など、コミュニケーションを良好にするイベントがそれなりに多いのもありがたい。取引先の方ともフレンドリーであり、ギスギスした職場ではないと思う。
株式会社孝和工業の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社孝和工業の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 配管工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は1か月単位の変形労働時間制です。(月平均40時間以内)
・基本的には9:00~17:00までの間(案件により多少前後する可能性があります)、残業はほとんどありません。
休日休暇は週休制(日曜)です。
ほか祝日、GW休暇、夏季休暇(10日前後)、冬期休暇(10日前後)※2020年実績は13日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇などがあります。
多様な働き方支援:
毎朝、会社に寄ってから現場に行くのは大変なので、弊社では自宅から現場への直行直帰が原則です。また、現場の行き帰りに使えるよう、専用の社用車を支給しています。
残業をしたらその分早帰りができるよう、プラマイゼロを心がけています。
仕事はなるべく効率的に、社員の負担は軽くをモットーとしており、プライベートな時間も確保できます。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る