「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 有限会社保崎組の評判・口コミ
- 有限会社保崎組の企業カルチャー・組織体制
有限会社保崎組の社風・企業カルチャー・組織体制
--

有限会社保崎組の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。有限会社保崎組で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、有限会社保崎組への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
北海道帯広市東三条南13−2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事/ 担当
組織体制・コミュニケーション:社員同士は会話も多く、事務所も明るい雰囲気だが、もう少しメリ...
続きを見る
3.3
東京都千代田区一ツ橋2−6−3一ツ橋ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 東神統括部/ 主任
企業カルチャー・社風:事務、営業、工事、メンテナンス、インテリア、CADといろんな...
続きを見る
3.0
東京都品川区大崎1−11−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工務
組織体制・コミュニケーション:金と利益の為なら人間を捨てれる人だけが勤まる...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区幡ヶ谷2−39−8ビオライフハウス1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 住宅営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:展示場は少人数で構成されている為、アットホームな雰囲気が多い...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋3−4−10スターツ八重洲中央ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:若返りを図っているというが、トップダウンが強い。若い人がエリ...
続きを見る
3.5
岡山県岡山市北区中仙道2−9−11
不動産・建設・建設
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ なし
企業カルチャー・社風:人情味ある会社で、さっぱりもしている社長と副社長の手腕がすご...
続きを見る
3.2
東京都港区芝4−8−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:昇進、昇格など、年齢と社歴でおおよそ決まるところがあるため、...
続きを見る
3.1
山口県宇部市小松原町2−6−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:仕事を通じて人間性を磨くことが基本的な考え方なので共感できる...
続きを見る
3.1
長崎県長崎市岡町9−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ CS室スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ CS室/ 主任
企業カルチャー・社風:各部署の横のつながりがまったく感じられない。組織体制・コミュ...
続きを見る
4.0
長野県松本市小屋南1−13−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:「仁を尽くす」という理念に社員全員が共感しており、誰もが「誰...
続きを見る
有限会社保崎組のカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
有限会社保崎組の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 建設業・足場一式/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制としてはそれぞれ役割もあり自分に合った役割を与えてくれる。
毎月、月末には社員全員で集まり各現場の報告、進捗状況、新規現場内容、
社内組織改善などについて全員が発言する機会をつくり社員のレベルアップを
している。
コミュニケーションは3ヶ月に1.2回程度レクレーションで
組織全体で食事会をしたり家族全員参加形式など行ってコミュニケーションをとっている。