回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
日曜日は休日。土曜日は平均して、2か月に1回ほど授業があります。平日に仕事が終わらないことが多いので、土曜日に事務作業を終わらせる教員も多いです。残業代は0です。
多様な働き方支援:
リモートワークなど一切ありません。完全に現場仕事になります。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:3.4
総合評価:3.4
回答者:正社員3名
大田区教育委員会の総合評価は3.4点です(3人の正社員の回答)。大田区教育委員会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを9件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
大田区教育委員会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大田区教育委員会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
公立学校であれば、一般的な企業のオフィスと比べるまでもなく、とても古くて汚い。冷暖房がしっかりと効かない教室や部屋も多い。トイレにウォシュレットなど皆無で、エレベーターなんかもあるはずが(ほぼ)なく、階段で3~4階まで一日何十往復もします。しかしそれが当然なので、半年もすれば徐々に慣れると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る