エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

佐藤病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ 看護部/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2022年08月26日
福利厚生:
福利厚生は、充実していると思います。通勤手当の支給はあります。退職金に関してはわかりません。

佐藤病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ 看護部/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2022年08月26日
勤務時間・休日休暇:
出勤時間はは不規則です。休暇は、希望すれば、比較的にとりやすいと思います。連休は、希望すれば取りやすい方だと思います。

多様な働き方支援:
出産後の時短勤務等はあると思います。現場で働くのがメインですので、リモートワークはありません。

佐藤病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート/ 看護部/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2022年08月26日
企業カルチャー・社風:
いろいろな研修があるので、自己開発には参加次第で可能です。上司との関係は、比較的フレンドリーだと思います。

組織体制・コミュニケーション:
困っていたり、悩んでいたりすると、声をかけてくださる上司はいます。部署にもよると思いますが、厳しい上司のおられる部署もあります。他部署との交流は、連携しなければならないので、ある方だと思います。

佐藤病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
女性の働きやすさ:
女性にとっては良いと思います。
重たい患者さんなど、力がいる人に関しては主に男性が持ちますし、子供が熱が出たなどトラブルがあった際に休みやすいと思います

佐藤病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
成長・キャリア開発:
最初は先輩につき見学を繰り返しながら徐々に実践していくため、安心して働けると思います。

わからないことがあれば2.3年目だとしても上の先輩方に聞けるような優しい雰囲気ですし、相談しながらチーム全体でサポートし合える環境があります

働きがい:
患者様や家族の方から感謝の言葉をもらえるのは働きがいに繋がると思います。
先生と呼ばれることもありますし、責任を持って治療プログラムを考え、実際にやってみながら試行錯誤を繰り返して、結果を出していけば患者さんと一緒に歩けるようになった時の喜びなどを分かち合うことができます

佐藤病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月14日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション

3.4
口コミ投稿日:2023年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:
歩合制ではないので、昇進や昇格は年齢を重ね経験を積まないことには難しいかと思います

歩合制ではないということは実力主義ではないということになります。どれだけ結果を出そうが何年目だろうが入社してきたばかりの人と貰える金額等差はつきません