回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
休憩時間は1時間あるが、その間も個々の仕事をするのが当たり前。昼食も保育に入りながら食べないといけないので、実質休憩はあってないようなもの。勤務時間も残業時間を含むと12時間勤務は当たり前。定時上がりはほぼない。残業時間も個々の勉強時間。という名目で出してもらえたことはない。
多様な働き方支援:
リモートワークはもちろん不可。副業は一応可とされているが本職で手いっぱいでしている人を見かけたことはない。
休憩時間は1時間あるが、その間も個々の仕事をするのが当たり前。昼食も保育に入りながら食べないといけないので、実質休憩はあってないようなもの。勤務時間も残業時間を含むと12時間勤務は当たり前。定時上がりはほぼない。残業時間も個々の勉強時間。という名目で出してもらえたことはない。
多様な働き方支援:
リモートワークはもちろん不可。副業は一応可とされているが本職で手いっぱいでしている人を見かけたことはない。
社会福祉法人宇治福祉園の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人宇治福祉園の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助制度あり。通勤・退職金もしっかりともらえる。
オフィス環境:
駅チカで交通の便は良い。会議室によく落とし物を置いており、個々の管理ができていないイメージはある。落とし物もそのまま放置。声掛けをしあうなどという姿もあまり見らえれない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る