回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 3万円 | 75万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 75万円 |
基本的に年功序列であり、若手は薄給。
時間外が多い月でも手取りで20万は行かない。
年齢が上がれば、地方では多い方。
手当に関しては、時間外手当はした分きっちり支払われる。
夏冬2回の期末勤勉手当(いわゆる賞与・ボーナス)が支給され、基本的に基本級の2ヶ月ちょっと分が支給される。
しかし、近年のコロナウイルスによる不景気により、人事院勧告によって支給月数が削減されている。
そのほかには、住居手当、通勤手当、扶養手当手当、寒冷地手当等が条件を満たす場合に支給される。
評価制度:
年齢と経験年数によって、役職が上がって行く。(年功序列)
人事評価は実施されているが、評価基準は曖昧で、賃金に対して反映はされていない。
大蔵村の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら