エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

Atos株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

Atos株式会社の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

Atos株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 技術管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
福利厚生:
社屋は綺麗なので特に不便な点はない

Atos株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 技術管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
企業カルチャー・社風:
20〜30代が多いため、若い人にとっては相談し易い同世代が多いのは良いと思う。
コミュニケーションもとりやすい。

Atos株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 技術管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
成長・キャリア開発:
希望すれば資格の取得は会社がみてくれるのでその点は良いかと思う。
研修施設もあるので上手く活用できればその点は問題ないと思う。

働きがい:
公共工事が多いため、社会貢献を行っている実感はある。
新しい技術を使うため、若手でも活躍のフィールドはある。

Atos株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 技術管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
事業の強み:
新規事業を行うスピード感があるため、希望をすれば新しい事業に関われたらするので色々な事に取り組みたい人にとっては良いと思う。

事業の弱み:
まだ新めの会社なので知名度が低い。段々と認知されるようになっているが、地場の昔からの企業に比べると弱い点もある。

事業展望:
常に新しい事をトップが考えているので建設業の将来性を考えると大きくなる可能性は十分にある。
反面、現在と将来性の中で揉まれる事もあるので腰を据えて安定を求める人よりは、新しい可能性を見てチャレンジする人には合っていると思う。

Atos株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 男性/ 技術管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
40万円 40万円 0万円 40万円
年収 40万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
給料は入社時から変わることはあまりない。
評価制度もあまりないので基本的にはそのままのケースが多い

評価制度:
若手が登用されることが多いが、組織編成が多いため結構変わる。
評価制度はあまりない