エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人社団青優会南小樽病院の職種別口コミ(8件)

すべての口コミを見る(8件)

医療法人社団青優会南小樽病院の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:
土日祝日が休み。有給もとりやすい。基本的な福利厚生はおさえていたので、満足していた。

オフィス環境:
全体的にきれいだと思う。施設が新しいため、きれいだった。患者さんにも好評だった。

医療法人社団青優会南小樽病院の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
勤務時間・休日休暇:
ライフワークバランスとりやすい。周りも理解ある。

多様な働き方支援:
子育て世代には、優しかったと思う。

医療法人社団青優会南小樽病院の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
企業カルチャー・社風:
他職種とも比較的、仲がよいのが良かった。ぎすぎすとした雰囲気は、そんな強くない印書。

組織体制・コミュニケーション:
他職種とも仲が良かった。人間関係での悩みは多くなかった。一部、やりにくいと感じることはあったが、致し方ないと思う。

医療法人社団青優会南小樽病院の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
女性の働きやすさ:
特定のスタッフは、色々とやりづらそうだっ。全体的に優しい人が多かった。妊婦さんや子育て世代にはとても優しい。働きやすいと思う。

医療法人社団青優会南小樽病院の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
成長・キャリア開発:
スタッフ思いの職場だった。

働きがい:
重症な方が多かった。だけど、成長意欲高く、やりがいは感じていた。

医療法人社団青優会南小樽病院の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にない。イロイロと面白い取り組みが多い。チャレンジ精神があれば、楽しい。

医療法人社団青優会南小樽病院の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
事業の強み:
地域に根差した実践している。研修会には積極的に参加できる。

事業の弱み:
教育システム。独特なルールがある。

事業展望:
需要は高くあると思う。

医療法人社団青優会南小樽病院の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ リハビリテーション/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:
初任給は低めといわれていた。役職がつくと、高くなります。給料は、満足していた。

評価制度:
年功序列の要素が強い。もしかしたら、若いスタッフは不満に感じていたかもしれない。