回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
休みは比較的取りやすく、5日連続の有給も取ることができる
勤務時間に関しては、早番でも帰りは17時過ぎ
遅番でも出勤は普通の時間と変わらない
会議があれば早番でも帰りは21時過ぎになる
多様な働き方支援:
遅番や早番には入らないで17時までの人もいるため、融通はきくと思う
休みは比較的取りやすく、5日連続の有給も取ることができる
勤務時間に関しては、早番でも帰りは17時過ぎ
遅番でも出勤は普通の時間と変わらない
会議があれば早番でも帰りは21時過ぎになる
多様な働き方支援:
遅番や早番には入らないで17時までの人もいるため、融通はきくと思う
社会福祉法人たちばな福祉会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人たちばな福祉会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助が出ると事前に言われていたが、補助が出るのは1年間のみだった。
オフィス環境:
休憩室は狭い
子どもが使うこともあるため、ないも同然
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る