エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

株式会社H・I・Kの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 労務・採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生制度の満足点:
・健康診断や感染症の予防接種など、安心して働くための健康に関する福利厚生がちゃんとある。
毎月の手当としても、急な病欠がなかった場合に支給される皆勤手当がある。
・有給休暇が取得しやすい。社として5日以上の取得はたびたびアナウンスしているし、チームであらかじめ仕事の調整を頼み、旅行などの連続した休暇をとったりすることが自然に行われている。特別なこととして捉えられていない。

オフィス・働く環境の満足点:
オフィス環境はとても良い。
事務所はおしゃれな内装でフロアもいくつかあり、フリーアドレスで自由に使用できるので快適に過ごせる。
本社では社内に無料で使用できるカップ自販機や、スナックコーナーもある。
PC仕事の際は1時間おきの休憩を推奨している。
これらの文化で自然と社内のコミュニケーションも生まれやすい。
サニタリー周辺がきれいで設備が充実しているのも嬉しい。

オフィス・働く環境の改善点:
PCやネット環境など、一部のツールのスペックが十分とは言えないので、改善を期待。
来期に改善予定あり。

株式会社H・I・Kの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 経営企画・人事課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:
内勤は完全に土日祝が休みで基本的に定時退社。
営業職でも残業はそれほど多くなく、月10時間を超えない人がほとんど。
営業職のシフトは各自の担当案件に合わせて組む。シフト休でも半休にすることができ、都合はつけやすい印象。現場によって夜勤(手当あり)、早出(残業扱い)あり。
残業はアプリで事前申請制。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし。
直行直帰はあり。公共交通機関で行ける現場は自宅→現場→自宅と出社しなくてもOK。
タイムカードはアプリで打刻できる。
公休、有休ともに半休制度あり。使用のハードルもほぼなく、普段から活用されている。

株式会社H・I・Kの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 男性/ 建築請負業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年10月18日
組織体制・コミュニケーション:
定期的にチームでミーティングを行い、業務の進め方や問題の対処法などを皆で話し合って決めるため、上司・管理者にも意見を言いやすい環境です。20代~60代までの幅広い年齢層の男女が働いており、多様な価値観や考え方を持った従業員との楽しいコミュニケーションが活発です。休憩時間などでは仕事の悩みを気軽に相談したり、雑談で盛り上がったりしています。

株式会社H・I・Kの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 男性/ 施工管理職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月02日
女性の働きやすさ:
女性の方もいる。
現場仕事は多少体力仕事があるため、人によるかも。

株式会社H・I・Kの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 労務・採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
仕事を通して身につくスキル:
コミュニケーションスキル
調整・管理能力
労務周りの法知識
社内システム関係の知識

キャリアへの影響:
社内で労使どちらにも偏らずにバランスをとったり、両者の考えを理解して最善を考えることが必要になり、全体を見ることの大切さを実感した。

働きがいを感じるポイント:
採用にかかわった方が、入社後にイキイキと働いておられるのを見たとき。
入社して良かったと言っていただけたとき。

この仕事が向いていると思う人:
プラスだけなくマイナスの意見も受け止められる人
多くの関係者と連絡を取り合って、巻き込んでいくことが苦でない人

株式会社H・I・Kの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 労務・採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
入社理由:
代表の考え方、企業風土、業績、勤務形態が自分の望むものと一致していた

入社前に認識しておくべき事:
社内の福利厚生は有難いものが多かった点。役員が常に新たなものを検討されていて、社員に公平にメリットがあるものであればコストはあっても有用と考えている。
新人・若手の教育プロセスがまだまだ不十分。

株式会社H・I・Kの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 労務・採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月29日
事業の強み:
安定して需要があること。
コロナ禍には病院施設の充実や増築の受注が増えるなど、状況によってどこかしらで需要が出てくる点。

事業の弱み:
労働力不足、物価上昇の影響を強く受けること

事業展望:
依頼件数は増え続けるも、増員の採用に苦戦している状況。
いかに若手の採用を増やすかが重要。

株式会社H・I・Kの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 経営企画・人事課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
毎年の昇給実績はしっかりとある。
年2回の賞与は連続10期以上支給されており、別途決算賞与も支給されている。
手当は住宅手当や扶養手当などもあり、充実していると思う。
資格手当は建設業関係のものが多く、代表的なものは施工管理技士。

評価制度:
昇進昇格は随時で、若手の抜擢もある。
主任、係長代理、係長、課長代理、課長と段階的にステップアップできるのはいいと思う。
基準としては年功序列や個人の実力主義といったものではない。
一人前に案件を担当できるようになったら、主任になってチーム全体を見るように。他の現場へのヘルプや後輩のフォローも役割になる。