「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(化学)業界
- ハリマ化成株式会社の評判・口コミ
- ハリマ化成株式会社の企業カルチャー・組織体制
ハリマ化成株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.0
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
ハリマ化成株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。ハリマ化成株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを35件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ハリマ化成株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都中央区日本橋本町4−1−11小川ビル
メーカー・化学
回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:人が良くて、人間関係は良好なケースが多かった。社内恋愛も多か...
続きを見る
3.0
埼玉県鴻巣市宮地3−5−1
メーカー・化学
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:人はいい人が多い。分からないことがあれば皆さん親切に教えてく...
続きを見る
3.0
滋賀県野洲市三上字前田川原2251
メーカー・化学
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:完全なトップダウン。社員同士は良い歳したおじさんが大学生みた...
続きを見る
3.4
群馬県前橋市西大室町1257−3
メーカー・化学
回答者: 男性/ 機械系エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:よくも悪くも年功序列の風土がまだ残っている感じですが、役職呼...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋三井タワー
メーカー・化学
回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:伝統ある会社のため、社風としては古風。近年のトレンドをいち早...
続きを見る
3.0
京都府京都市南区吉祥院大河原町5
メーカー・化学
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理
企業カルチャー・社風:老舗企業だけあって、社内は大人しい社風。一方で多額の設備投資...
続きを見る
3.2
愛知県高浜市稗田町4−1−55
メーカー・化学
回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産部門/ 無し
企業カルチャー・社風:望めば挑戦はさせてもらえる。20代でも現場のリーダーや海外赴...
続きを見る
3.1
神奈川県横須賀市
メーカー・化学
回答者: 男性/ 金型設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造部・金型製造課/ 金型設計
企業カルチャー・社風:毎日タイムアタックの様に働いている。私の部署は残業時間の上限...
続きを見る
2.8
兵庫県尼崎市南塚口町6−10−73
メーカー・化学
回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:会議設定がおかしい。中身のない打ち合わせを長時間実施していま...
続きを見る
3.1
東京都大田区蒲田5−37−1ニッセイアロマスクエア17F
メーカー・化学
回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:保守的、旧態依然とした社風。特に、給与体系については、年功序...
続きを見る
ハリマ化成株式会社のカテゴリ別口コミ(35件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ハリマ化成株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 加古川製造所総務課
挑戦する機会はあまりありません。風通しは悪いです。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまりないと思います。上司は無能が多く話したくなるような人が少ないです。
ダイバーシティ・多様性:
男性が多いです。最近は女性も増えてきました。日本人ばかりです。ワークスタイルは極めて古典的です。