エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(8件)

学校法人本山学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月31日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2020年07月31日
福利厚生:
いわゆる私学共済です。

オフィス環境:
立地は駅から近いので通勤・ランチなどは便利です。会議室などオフィス環境は充足されています。

学校法人本山学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 教員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 健康科学部

3.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
勤務時間・休日休暇:
オープンキャンパスや入試などがあれば出勤となるが、基本的には土日祝が休日で、比較的休みは取りやすい。
有休も初年度から使用でき、職務に影響なければ、使用は可能であった。

多様な働き方支援:
雇用の形態により、副業が可能な場合とそうでない場合があった。
リモートワークでの勤務はなく、時短勤務もなかった。
教員には研修・研修日が週に1日設定されており、学外での活動はみなし勤務とされていた。
学生が臨床実習等の学外での教育の場合は、実習施設との連絡用の携帯電話を携帯することがあり、時間外での対応が求められる場合があった。その場合は、時間外の勤務として、残業扱いとなっていた。

学校法人本山学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月31日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2020年07月31日
企業カルチャー・社風:
一般的な学校法人と変わりはないと思います。

組織体制・コミュニケーション:
いわゆる同族経営の組織です。社員同士は仲は良いです。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティについてのとりくみはありません。

学校法人本山学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月31日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2020年07月31日
女性の働きやすさ:
一般的な日本の企業の平均レベルだと思います。

学校法人本山学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月31日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2020年07月31日
事業の強み:
アクセスがよいという以外には強みは感じません。

事業の弱み:
学生への授業料の対価をもっとかんがえるべきだとおもいます。

事業展望:
学生・社員へ十分な還元がなされなければ今後は厳しいと思います。

学校法人本山学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 教員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 健康科学部

3.0
口コミ投稿日:2025年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 58万円 0万円 0万円
年収 700万円
月給(総額) 58万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
業績に応じた評価があり、それらを基に給与等の設定するといった基準がありました。

評価制度:
業績等に応じた評価があり、それらを基に次年度の処遇などが決められるとの事であった。