回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事務員は基本残業はなしの意向。ですがなんだかんだであります。
事務員の残業代に関しては正直「??」というところはありますが、今後改善されていくことを願います。
店舗のスタッフは、働く意欲の強い中国の人たちが多く、「お休みするより働きたい」という雰囲気があるようで、長時間働いている人が多い印象です。また現状人手不足なので、拘束時間が長くなってしまうようです。
多様な働き方支援:
副業は禁止されていません。
また、事務所内は仕事さえしていれば特別厳しい規則はないです。
社内制度を整備中でもあるので、規則や待遇も含め今後改善されていく部分が多々あると思います。
そのような状況もあって、事務員同士は協力し合いながら和気あいあいと仕事をしています。
株式会社大鵬の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社大鵬の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
飲食店であること、代表含め社員のほとんどが中国の方なので、食事に関しては手厚いものがあると思います。昼食、夕食が支給されます。現場(店舗スタッフ)の人たちは昼食・夕食を摂る時間があって、事務員も残業があるときやお腹が空いたときなどは昼食だけでなく夕食も食べれます(自由)。
退職金制度は3年以上で加入。寮はありますが外国人従業員向けのようです。
現場(店舗)の社員さんは残業代や職能給など随時ついているみたいです。
オフィス環境:
事務員としての投稿ですが、オフィスは移転したばかりで綺麗です(2023年11月現在)。
事務所の備品やPCのセッティングなどは手作り感があり、心地よく過ごさせていただいています。
代表がコーヒー好きのためコーヒーサーバーがあり、挽きたてのコーヒーが自由に飲めます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る