エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

兵庫県立淡路医療センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月26日
福利厚生:
社宅あり

オフィス環境:
綺麗ではあります

兵庫県立淡路医療センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月26日
勤務時間・休日休暇:
3交代、2交代を選択できます。委員会や組合の活動など、休日でも出席する必要があったりするのが面倒でした。

多様な働き方支援:
リモート、早帰り、副業全てだめです。産休や育休、時短勤務の人はそういった制度は取りやすい環境でした。

兵庫県立淡路医療センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月28日
企業カルチャー・社風:
全体で取り組む、各部署で取り組む、すべてにおいて取り組む姿勢は整っている風土であると思います。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは頻繁に密にとれます。相談などもしやすい風土です。

ダイバーシティ・多様性:
様々なことに対して受け入れる体制は整っています。

兵庫県立淡路医療センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年04月26日
女性の働きやすさ:
看護部門で言えば、管理職は女性ばかりでした。休暇もとりやすかったです

兵庫県立淡路医療センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月29日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月29日
成長・キャリア開発:
新人を育てようという気持ちは強いので、キャリア形成しやすいと感じます。
ラダー制度もしっかりしているので自分の状況に合わせて成長できます。

働きがい:
淡路島内で1番信用されている病院なので患者さんから感謝される場面も多いので、看護師としてのやりがいは感じます。

兵庫県立淡路医療センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 男性/ MR/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月28日
事業の強み:
病院なので、新しい取り組みと言うよりは、さらなる病理、病気との向き合い方や新しい検査機器導入でのより良い対応を進めていることころです。

事業の弱み:
県立ということもあり、飛び抜けて斬新なことができないことや、予算の関係上でできない制約は多いです。

兵庫県立淡路医療センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 看護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 32万円 3万円 85万円
年収 460万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 85万円
給与制度:
多忙な中、あまり給与が見合ってない。
夜勤の手当が少なすぎる
他の病院だと一回の夜勤手当が、医療センターでは月7回入った時の手当てと同じくらい

評価制度:
年に2回頑張った人が看護部長室に呼ばれ、その時のボーナスは高くなる