エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社レゴリスアーキテクトのカテゴリ別口コミ(6件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(2件)
すべての口コミを見る(6件)

株式会社レゴリスアーキテクトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月15日
オフィス環境:
モデルルームの中に業務を行う事務所があります。
立地は熊本市内であれば比較的どこにでもいきやすいところにあり、近くの建物としては、目の前にゆめタウンや徒歩で行けるところにローソンやすき家などがあり休憩時間に立ち寄りやすい環境だと思います。

株式会社レゴリスアーキテクトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月21日
組織体制・コミュニケーション:
社内で、しっかりとコミニュケーションが取れている為連携がしっかりとれています。
少数精鋭で、行っている為各部署にプロフェッショナルなスタッフがおります。
日々向上心の高い中で、成長を実感できる環境だと思います。

株式会社レゴリスアーキテクトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月15日
働きがい:
私は前職でやっていたこととここでの仕事が似てるようで少し違い最初は他の方に色々教えていただきながら仕事を覚えていきましたが、次第に一人で仕事を任されることが増えるというところでいうと責任感を持ちながら仕事をすることで、失敗はありましたが、今ではすべて経験値として生かせることができているのかなと思います。
社員一人一人のレベルが高くそれに合わせて働いていくところでの成長度合いが自分でもわかるくらい働きがいを感じます。

株式会社レゴリスアーキテクトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことは面接のときに言われていた、頑張り次第で報酬が増えるというところです。これに関しては個人差はあるかもしれませんが実際働いてみて実感しております。
入社後のギャップはポジティブな内容ですが、面接の雰囲気や、会社説明のときなどに感じていた堅苦しさはなく、年齢関係なくコミュニケーションがとりやすいところには一番ギャップを感じました。

株式会社レゴリスアーキテクトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
1年に1回昇給があります。
賞与は各部署歩合制で仕事内容にもよるが自分の努力次第でもらえる額が大きくなります。
仕事に対する頑張りや貢献はもちろん評価されると思うが、それ以外にも、日頃からの行動や自主性なども評価された上での昇給や賞与に影響されていると実感します。

評価制度:
人数の少ない会社かつ私がまだ入社して日が浅いのもあり昇進や昇格の頻度や基準はわからないが、役職がついてないからといって評価されてないわけではないと思います。
年功序列があるわけではなく、敬意を持ったうえでの下からの意見や要望などが上の方にもいいやすい環境だと思います。