回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:
歴史だけがある組織で、古い体質・考えの管理職が多く、21世紀のコンプライアンス意識は全くない。上が黒といえばどんな色も黒になる。
組織体制・コミュニケーション:
組織体制はカルチャーと同じで、とにかくいろんな意識が古い。社員同士のコミュニケーションは一見いいが、影ではいろいろ言い合っていたりするのを目にする。
ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティという言葉を理解している人はいないと思う。競争力に繋げる取り組みも特に見られない。
歴史だけがある組織で、古い体質・考えの管理職が多く、21世紀のコンプライアンス意識は全くない。上が黒といえばどんな色も黒になる。
組織体制・コミュニケーション:
組織体制はカルチャーと同じで、とにかくいろんな意識が古い。社員同士のコミュニケーションは一見いいが、影ではいろいろ言い合っていたりするのを目にする。
ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティという言葉を理解している人はいないと思う。競争力に繋げる取り組みも特に見られない。
株式会社ハートランドの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社ハートランドの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業は殆どないが、部署によっては有給休暇を取得する際に理由を聞かれる(法律的には違法なはずだが上司にコンプライアンス意識がなく、管理職研修もまともに行われていないので基本的な管理能力が欠如している管理職が多い)
多様な働き方支援:
リモートワークは不可。副業不可。働き方支援は事務職には特にない。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る