回答者: 回答なし/ 営業部/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
日立電線健康保険組合の口コミ一覧ページです。日立電線健康保険組合で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、日立電線健康保険組合への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
日立電線健康保険組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 営業部/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
退職金について相応のものが準備されており問題はありませんでした。寮は入社当時は潤沢に準備されていましたが業績の悪化に従い徐々に減らされていますが、その分住宅補助はありましたのでこちらも問題は感じませんでした。ストックオプションこそありませんが、財形貯蓄は住宅財形などが完備されており、社内持ち株会もあり福利厚生めんで特に見劣りすることはないとおもいます。
オフィス環境:
立地条件はとても便利な場所にあり、従業員用の駐車場も完備されていました。建物はそれほど新しいものではありませんが空調設備はしっかり動き、不便を感じることはありません。什器・机などは古いスチール製のものが一部残ってはいましたが一般社員が使用するものはオフィスネットワークに対応するものに交換されており、問題はありません。共有スペースとしてはリフレッシュルームがあり、その他に会議室もありましたので昼食のときにも活用されていて良いと思います。