回答者: 女性/ キャビンクルー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 23万円 | 0万円 | 95万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 95万円 |
毎年の昇給などはなく、ベースの給料にフライトインセンティブがつくので、フライトを多く飛べばその分給料があがるしくみです。ただ1ヶ月に飛べるマックスの時間が決まっているので、それ以上はフライトできません。ボーナスは12ヶ月で割られた額が毎月の給料に上乗せされているので、まとめて入ってくることはありません。ただ成績などにより減額される日本のボーナスシステムよりは、決まって入ってくるのはありがたいです。
評価制度:
現地のクルーがリーダーをやるので、日本人はチーフになったりなどのリーダーシップは持てません。ただ立候補してトレーニングをすればビジネスクラスを専門にサービスする人などにはなれます。