「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(医薬品・化粧品)業界
- 株式会社L&Kの評判・口コミ
- 株式会社L&Kの入社前とのギャップ
株式会社L&Kの入社前とのギャップ
3.3

株式会社L&Kの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社L&Kで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを37件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社L&Kへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.7
東京都渋谷区笹塚1−48−3住友不動産笹塚太陽ビル2F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:おおむね、入社後のギャップはなく予想通りでした。...
続きを見る
3.1
東京都港区南青山2−2−3ヒューリック青山外苑東通ビル8F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:入社理由は生活の必需品である商品に携わることができて安定的だ...
続きを見る
3.6
東京都港区浜松町2−3−1日本生命浜松町クレアタワー
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ ビューティーコンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:メイクがしたいと思っていたが、お客さんは高齢の方ばかりで主力...
続きを見る
3.1
東京都中央区八重洲2丁目7-15
商社・医薬品・化粧品
3.4
大阪府吹田市垂水町3−33−18
商社・医薬品・化粧品
3.5
東京都港区三田3−5−19住友不動産東京三田ガーデンタワー40F〜42F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:CMを多く流し、ドラッグストアでもよく見かける商品を扱ってい...
続きを見る
3.3
福岡県福岡市博多区博多駅南4−3−25ダリアビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:事前の求人情報よりも仕事量が多くノルマも厳しかった。理不尽な...
続きを見る
3.4
東京都品川区西五反田2−2−3
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ ビューティーディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
入社時の期待と入社後のギャップ:収入月額4万からを謳っていたので、お客様がつかなくても4万は...
続きを見る
3.6
東京都千代田区平河町2−1−1住友不動産平河町ビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:忙しい店舗だとイベントがたくさんあるので結構大変。...
続きを見る
3.1
東京都港区南青山2−2−3ヒューリック青山外苑東通ビル7F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:採用時の業務内容と実際の業務が異なっていた。既存社員は安定し...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社L&Kの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
スキンケア用品を主に扱っているので、販売するにあたってお客様に説明できるようにしっかりと教えてくれるのかと思っていましたが、忙しく教わる時間はほぼありません。自社商品のみ詳しく書いてあるファイルを渡され、休憩時間とかに見てねという感じでした。他の商品に関しては先輩に積極的に聞いたり、自分で商品をメモして空き時間に調べたりしていました。