回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:
非常勤講師は他の私立校と変わらず自分の授業時間だけの拘束のため、授業が終われば帰宅できる。校務分掌もなくイベント参加も強制ではないので、公立教員採用試験の準備などには適している。
一方でクラス担任持ちの常勤講師は校務分掌・部活顧問など多くの業務に追われる割に年毎の入れ替わりが大きく、契約延長もなかなかハードな印象を受けた。教科ごとの専任枠数が決まっているらしく、自分の教科の教諭陣はすでに専任枠が埋まっていたため見切りをつけて退職した。
非常勤講師は他の私立校と変わらず自分の授業時間だけの拘束のため、授業が終われば帰宅できる。校務分掌もなくイベント参加も強制ではないので、公立教員採用試験の準備などには適している。
一方でクラス担任持ちの常勤講師は校務分掌・部活顧問など多くの業務に追われる割に年毎の入れ替わりが大きく、契約延長もなかなかハードな印象を受けた。教科ごとの専任枠数が決まっているらしく、自分の教科の教諭陣はすでに専任枠が埋まっていたため見切りをつけて退職した。
学校法人科学技術学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文学校法人科学技術学園の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 通信制教務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 通信/ 教務
普通の学校と違い、昼休憩がちゃんととれ、近くのスーパーに行ける
オフィス環境:
普通
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る