エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社永昌堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:
通勤手当・社員寮・退職金あり

オフィス環境:
社内は今年リフォームしたためきれい
立地は駅から直近の駅から歩いて7分ほど

株式会社永昌堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
勤務時間・休日休暇:
自分の仕事の都合さえつけば休暇は調整しやすい
他の社員が手伝うということはあまりない
勤務時間は相手にする客による
客によっては調整できない場合がある

多様な働き方支援:
リモートワークは実施していない。
副業は禁止されている
早帰りは仕事の都合がつけば帰れる。

株式会社永昌堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はほとんどない

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはしやすい
上司とも話しやすい

ダイバーシティ・多様性:
ほとんど日本人

株式会社永昌堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:
実力があれば男女差別なく登用されると思います。社員も若手が多く、差別はない職場でした。

株式会社永昌堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はない
研修も入社したときのみ
紙や印刷ついては詳しくなれる
Web広告についても多少は詳しくなれる

働きがい:
チラシという斜陽産業のため働き甲斐はほとんどない
お客の要望をすべて聞いていくという方針のため
客によっては新しいことに挑戦する機会はある

株式会社永昌堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月06日
事業の強み:
大手小売会社を相手にしているのでその企業と仕事ができるのは強み
営業の裁量は客によるが大きいところがある

事業の弱み:
価格の融通の利かなさ
Web関係は協力会社にほぼ丸投げなので
自社で完結することはほぼない。

株式会社永昌堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給に関する評価は、直属上司の主観によって行われていると思う。ただし、上司が優秀な方ばかりなので、主観によって評価されているとしても、昇給や昇格されている方達もまた優秀だと思った。
ただ、誰もが納得できるようやはり会社の基準項目を明確にして評価した方がよいと思う。