「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)業界
- 株式会社ミズウチ薬品の評判・口コミ
- 株式会社ミズウチ薬品の福利厚生・オフィス環境
株式会社ミズウチ薬品の福利厚生・オフィス環境
3.4

株式会社ミズウチ薬品の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社ミズウチ薬品で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ミズウチ薬品への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都文京区西片1−15−15KDX春日ビル3F
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:店舗によって差があると思うが、私のいた店舗は100パーセント...
続きを見る
3.2
東京都渋谷区神宮前1−4−16神宮前M−SQUARE
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
2.6
北海道札幌市東区北41条東9−3−1
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 店長・店長候補(流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:通勤手当や社員購買制度あり。退職金は満四年働いていないと出な...
続きを見る
3.0
愛媛県西条市西田甲590−2
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
3.0
神奈川県藤沢市鵠沼石上2−1−17
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:会社、経理がしっかりしているので福利厚生はしっかりしています...
続きを見る
3.5
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−1第一福岡ビルS館4F
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総合
福利厚生:住宅手当てが出ます。 だいたいどこにすんでも35000ほどの...
続きを見る
3.2
兵庫県芦屋市大桝町1−18
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 男性/ 人事部次長/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 薬局統括部 人事部/ 次長
福利厚生:薬剤師に対する住宅補助は十二分でした。寮も遠隔地にはありまし...
続きを見る
2.4
東京都港区芝大門2−12−7RBM芝パークビル4F
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
3.5
東京都品川区大崎1−6−3大崎ニューシティ3号館10F
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
2.5
東京都中央区日本橋浜町2−47−3浜町パークサイドMINビル
流通・小売・ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:廊下などがとにかく暗く、入り口も暗い。老朽化が進んでいるので...
続きを見る
株式会社ミズウチ薬品のカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ミズウチ薬品の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 登録販売者/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 高梁店/ 正社員
他の大企業に比べたら、普通。保険などもきっちりしているものの、秀でている部分があるわけでもない。寮も無く、人事異動に伴う引っ越しなどの費用も全額は出ないそう。退職金に関しては知らない。
オフィス環境:
店舗により広いところもあるが、至って普通のドラッグストアという感じ。休憩室のスペース等はちゃんと確保されている。倉庫は、普段は広いが、搬入が多い日は人が通る事が難しいくらい。どこの店舗も、近くに何かしらの施設がある為、立地は良いみたい。