エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

株式会社アイ・ケイ・アイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
福利厚生:
通勤手当はある。住宅補助、無し。

オフィス環境:
自分の派遣先は会議室や食事スペース有り、比較的に使いやすい。特に社内自販機はコンビニや一般の自販機と比べると百円以下のがあり安い。

株式会社アイ・ケイ・アイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は休憩1時間で7.45時間。休日は土日祝、長期休暇もあり、調整しやすいが休みが多い分、給与に直結する為給与が減る。

多様な働き方支援:
会社の都合によって時短がある。副業は出来る。リモートワークは派遣先になかったので、派遣先による

株式会社アイ・ケイ・アイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
企業カルチャー・社風:
風通しは良し。挑戦する機会は相談すればあるかも。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は多すぎず、少なからず。上司との話しやすさはあるので、気まずさはあまり感じない。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍に差別はなく。ワークスタイルも立てやすい。

株式会社アイ・ケイ・アイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいない
おそらく今後も変わらないと思う
有給休暇は取りやすいので、その点では女性にとって働きやすい環境だと思う

株式会社アイ・ケイ・アイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
成長・キャリア開発:
誰でも出来る軽作業なのでこれと言って資格手当、研修は無い。

働きがい:
働きがいはない訳ではない。営業職の様な人間関係に疲れる事はあまりない為、働きがいより、精神的に働く事に苦は比較的感じない。

株式会社アイ・ケイ・アイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月10日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ コンプレッサー

2.1
口コミ投稿日:2023年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やはり、言われていた会社の業務内容と実際の内容では多少なりとも違いがありました。力仕事はそんなに無いと聞いていましたが、実際はかなりの力仕事だったり、言われていた部署と実際の部署が違ったりなどがありました。

株式会社アイ・ケイ・アイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月02日

回答者: 男性/ ライン工/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月02日
事業の弱み:
大手派遣会社と比べると福利厚生がなく派遣先で派遣契約が切れると案件が少ないため次の派遣先が決まるまで待機を余儀なくされる。その間は無収入で社会保険料や厚生年金の支払いがあってマイナスになる。

事業展望:
紹介予定派遣の案件を増やすとか派遣社員の経験やスキルを生かし企業への人材を提案をすることが出来ればまた変わると思う。

株式会社アイ・ケイ・アイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 軽作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 21万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
派遣社員なので時給制で出勤日数によって変わる。昇給はあるので長く働けば自然と上がる。

評価制度:
どちらかと言うと年功序列。経験を積めば出来る事が増えていくとは思う。