回答者: 女性/ 歯科アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
月の勤務日数が19日に固定されています。有休を使うと勤務日数が減る仕組みです。
多く働きたい方は、希望を出せば多くの日数を働くことが出来ます。
勤務時間は8時25分から18時30分(休憩65分)で、月の半分は15~20分程度残業があります。
多様な働き方支援:
リモートワークは出来ません。診療時間が決まっており、診療補助がメインの仕事となるので、勤務時間はそれに合わせたものになります。副業はNGですが、内容によってはOKな場合もあるので、事前に相談してみることをお勧めします。
医療法人社団夢仁会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人社団夢仁会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 歯科アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社後、企業型確定拠出年金に加入して貰えます。会社からの積み立てに加え、マッチング拠出をすることが出来ます。これが退職金代わりです。
一人暮らしの方へは、住宅手当月3万円が支給されますので、入社数年後には親元を離れて一人暮らしをする方が多いです。
オフィス環境:
職場は綺麗でかなり広く、とても快適に仕事が出来る環境が整っています。コートも掛けられ、バッグも入るロッカーが1人1台割り当てられます。
広々した休憩室もあり、個別の空間で過ごせるので、スマホで動画や音楽を聴きながら食事や休憩をするスタッフが多いです。wifiにも繋げます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る