回答者: 女性/ 生産設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間9:30~18:30 毎月第一土曜日がリモートワークにて出勤です。仕事の組み方は個人の裁量に任されているため残業の多い人もいればそこまででもない人もいますが、まったく残業のない社風ではないです。有給休暇制度もありますし、休日に出勤した場合の代休も申請できます。有給の申請はそんなに急でなければ受理されると思うのでぜひ使ってください。
多様な働き方支援:
リモートワークできます。図面を書く上で必要な知識や技術がある方であれば、ご都合によってはリモートワークも許可が出ると思います。また、専門知識取得のため、夜は学校に行きながら昼は会社にて図面を書く、という働き方をしている社員も過去はいました。制度としてある、というよりは社長との話し合いによって支援が決まりますので相談してみるとよいと思います。
株式会社セットアップの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社セットアップの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 生産設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
リモート作業にそなえて家にパソコン・プリンターの貸し出しを行っています。(会社で使用するものとは別です。)緊急時等は在宅にて作業できる環境は用意してくれます。文具等も支給あります。
ただ、一般的な意味での福利厚生(各種補助、保養地、退職金等)はないかと思われます。飲み物・ティッシュ等も自費にて購入です。
オフィス環境:
駅から20分程度歩きます。その間に、コンビニ2件・スーパーが2件あります。お菓子メーカーの森永の工場が近いので昼時にはチョコなどのいいにおいがします。3分程度歩いたところに100円均一がりますが、品ぞろえはあまりよくないです。レストラン・公園等は近くにないので食事は主に買ってきて会社のデスクで食べる人が多いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る