エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人東海国立大学機構の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
539万円300~800万円13

(平均年齢35.6歳)

回答者の平均年収539万円
回答者の年収範囲300~800万円
回答者数13

(平均年齢35.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
455万円
(平均年齢30.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
380万円
(平均年齢25.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
800万円
(平均年齢68.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
610万円
(平均年齢38.2歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
500万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(32件)
すべての口コミを見る(263件)

国立大学法人東海国立大学機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 回答なし/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:
住宅補助あり。3万くらい
寮あり。敷地内と敷地外
通勤手当ありだが近すぎると出ない。
退職金積立あり。

オフィス環境:
駅近で通勤はしやすいとおもう。
JRと名古屋市営地下鉄が最寄りたが地下鉄鶴舞駅はJRに比べて遠い気がする。
建物は古いと思う。新しい棟もあるがそれ以外は古いし暗い。

国立大学法人東海国立大学機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月04日
多様な働き方支援:
コロナ禍でリモートワークが本格的に導入され、学内のネットワークと同様の環境で仕事ができるのはありがたいです。仕事上のやりとりもTeamsを通してファイル共有したり、周知を行ったりと、業務のオンライン化やデジタル化は進んでいると思います。
ただ、コロナが収まるにつれて、出勤する部署も多くなり、リモートワーク推奨からは遠ざかりつつあります。
業務的には、繁忙期以外は残業は少なめです。2〜3年ごとに人事異動があり、系列が変わることもありますので希望している職種以外になる場合もあります。また、長く勤務している非常勤職員も多いので、部署によっては、常勤職員とあまり変わらない仕事内容をこなしているところもあります。そのため、通常よりも仕事のやりがいは持ちやすいと思います。有給休暇も年に20日取得可能で、夏季休暇も指定の期間内であれば、自分で好きな日に6日取得可能なので、旅行や趣味などのプライベートとのバランスも取りやすいです。
副業は原則禁止なのですが、給料水準は公務員とほぼ同水準か少し低いくらいなので、比較的安定していると思います。階級が上がるためには一定の勤務年数が必要になるなど、年功序列な規定も残っています。

国立大学法人東海国立大学機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月29日

回答者: 女性/ 常勤職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月29日
企業カルチャー・社風:
異動が多く、色々な部署を通じて、経験を積んでいく風潮がある。

組織体制・コミュニケーション:
新入職員研修があり、同期とのコミュニケーションを取る場がある。
コロナウィルス流行前は、宿泊研修や、クラブ活動なども存在し、交流の場が多くあったとのこと。

国立大学法人東海国立大学機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:
女性にとって結婚・出産を経て、長く働き続けることができる環境が整っていると思います。産前産後休暇、育児休業からの復帰実績も高く、復帰後は育児短時間勤務制度なども充実しており、ライフステージの変化への柔軟な対応ができると思います。また、女性管理職が増えており、女性の働き方に理解のある職員も多いと感じています。

国立大学法人東海国立大学機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ URA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:
担当する技術分野や技術移転に必要な知識に関連する社外セミナーの参加が奨励され、新しいスキルを習得しやすい環境です。また、自己の業務内容を発表する機会や評価面談があり、一年間の業務について振り返りをしたり、それについて上長からご意見をいただいたりすることができるため、成長を感じやすいとともに励みになります。

働きがい:
担当業務を通じて世界最先端の多様な研究に関与できる点に仕事に対する意義を感じます。技術内容のキャッチアップは正直大変ですが、附属図書館等情報収集ができる環境が整っているので助かっています。未来の技術にいち早く触れられるわくわくする仕事です。新しいテクノロジーやスタートアップ支援に興味ある方にはとてもやりがいのある仕事です。

国立大学法人東海国立大学機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 回答なし/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月25日
入社理由:
福利厚生が充実していること、社会的に信用される法人であることが理由です。

入社前に認識しておくべき事:
営利目的の企業とは違って、売上を意識することはありません。
組織が大きすぎて、まとまりがない印象です。
職員の関係も込み入りすぎず、ストレスは少ないかと思います。

国立大学法人東海国立大学機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月16日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月16日
事業の強み:
世界と伍する研究活動。

事業の弱み:
もともと公務員であったため、公務員組織が陥りやすい官僚制の弊害や、モチベーションが生じにくい人事評価制度が根強く残り、組織力低下の要因になっている。

事業展望:
岐阜大学との法人統合により、他に例のない様々な取り組みがなされているが、連携が難しく苦慮している。

国立大学法人東海国立大学機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 経理、経理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 30万円 0万円 122万円
年収 490万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 122万円
給与制度:
国家公務員に準じているため、安定はしています。賞与は6月と12月にいただけます。
仕事量に対して年収は高いと感じる。
昇給については基本的に年功序列のためあまり差はつかないイメージです。

評価制度:
評価制度はあまり機能していないと感じる。
年功序列のため昇進昇格にほとんど差はないと思われます。