エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

株式会社シーアンドシーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 調理員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 静岡県警察学校

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
オフィス環境:
周辺が森林のため、虫が入りやすく調理に支障がでていた。猪が出るとの注意看板もあり、車通勤でも不安があった。

株式会社シーアンドシーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はほぼ募集要項に書かれていたとおりでした。人数が少ないので休暇を取るためにはほかの方との調整が必要でした。

株式会社シーアンドシーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 調理員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 静岡県警察学校

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
企業カルチャー・社風:
パートさんたちとの風通しはかなり良いが、管理者などとの相性はあるため、行ってみないと分からない。

組織体制・コミュニケーション:
食事を調理員・パート全員でとるため、会話のタイミングは多い。1人で食事を出来ないことがストレスの人は向かないと思う。

ダイバーシティ・多様性:
女性と男性が8:2の比率のため、女性が働きやすいとは思う。

株式会社シーアンドシーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 女性/ 調理員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 静岡県警察学校

3.0
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:
女性同士のコミュニケーションが苦手でなければ良いと思う。年齢層が高いため人によっては会話に入れなかったりするが、気にしない人ならいいのではないか。

株式会社シーアンドシーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
働きがい:
現場に仕事を投げっぱなしなので、社員の方に連絡してもあまり解決に向かうようなアドバイスはいただけませんでした。
逆に捉えれば、社員のGOさえ出ればいろんなことに挑戦可能ではありました。
例えば売上があまり良くなかったため大学の学食の新メニューを考案して販売出来るよう提案し、OKをもらい販売価格のみ会社で決めてもらって売り出したところ、学生にとても好評でその後の売上がアップしました。
なので、自分の働き方次第でどうにでもなれます。

株式会社シーアンドシーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員の方はほぼ施設に出向くことがないため、入社後3日ほどの研修をして本社へ帰られてしまいました。現場の人のみで毎日の業務が進んでいき、自分が任された仕事について知っている方が1人しかいなかったため、わからないことや困ったことがあった時に本社にお伺いをたてないといけなかったのでタイムラグが発生してしまうことが多くありました。

株式会社シーアンドシーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ なし/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
24万円 6万円 0万円 0万円
年収 24万円
月給(総額) 6万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
パート職で働いておりましたので、賞与はありませんでした。
手当などは特に説明がありませんでしたのでわかりません。

評価制度:
給料に幅があったので給料が上がる仕組みがあるのだと思っていましたが、ほぼないに等しかったです。