「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(地方公務)業界
- 川辺町の評判・口コミ
- 川辺町の企業カルチャー・組織体制
川辺町の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4

川辺町の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。川辺町で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、川辺町への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:文化的な側面で封建的な部分は否めない。しかし、風通しの良さや...
続きを見る
2.9
東京都世田谷区世田谷4−21−27
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:区内でも地域によって特色がかなり異なる。本庁勤務の職員と支所...
続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良い方だと思います。挑戦する機会は自分次第だと思いま...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区中之島1−3−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:管理職による。基本、教頭に相談することになるが丸投げの人もい...
続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員同士の交流】教員という仕事上、周囲とは常にコミュニケー...
続きを見る
2.8
福岡県福岡市中央区天神1−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員の魅力】女性が多い職場だか社員同士の揉め事も特になく、...
続きを見る
2.8
埼玉県さいたま市浦和区常盤6−4−4
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 中学校教諭/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:学校による斗思います組織体制・コミュニケーション:教員という...
続きを見る
2.7
熊本県熊本市中央区手取本町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:他の地方公務員と変わりありません。組織体制・コミュニケーショ...
続きを見る
3.1
沖縄県那覇市泉崎1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:サークルや同期との飲み会など交流する機会はけっこうあります。...
続きを見る
3.0
東京都千代田区大手町1−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:適切な距離感の上下関係。課長以上を特に丁重に扱う文化がある。...
続きを見る
川辺町のカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
川辺町の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
挑戦できるかどうかは上司次第というのはとても感じている。保守的な上司はとことん新しいことはしたがらないが、熱い想いで業務に取り組んでいる上司もいるため、そういった職員と同部署になると新しい事業や、提案も可能。ただし、予算を議会に通す必要があるため、上司が許可しても議会で提案が弾かれる可能性は充分にある。そのため、超革新的なことをしたいと入庁時から思っていると、そのギャップと予算等のハードル高さにつまずく可能性がある。
組織体制・コミュニケーション:
組織内は田舎の役所ということもあり、仲のいい者同士で休日はゴルフに行ったり、釣りに行ったりとかなり良いと思う。そういったことが苦手な人を無理に誘う風潮もないし、雰囲気は良いと思う。
ダイバーシティ・多様性:
男女共に活躍していると思うが、現状他市町村と比べ女性職員が技術系の部署に在籍していない。