エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(6件)

一般社団法人東京都北区医師会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
福利厚生:
退職金は三年経過後からと規定にある。住宅手当は一律ではなく、不透明。通勤手当は申告通りに支給される。通勤手当は、上限がある。寮はなし。

オフィス環境:
立地はよい。駅から近い。共有してスペースとして休憩室がある。昼休憩で休める。

一般社団法人東京都北区医師会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、9-17時。月に一度の土曜日は9-12時出勤必須。正社員は、土曜日に出勤すると手当が支給。ただし、休む場合は、有給1日消化扱いとなる。

多様な働き方支援:
リモートワークは決してできないし、今後もないと考えられる。上層部が、テレワークを嫌っている。時短勤務は,相談次第では可能かもしれない。副業については不明。法定通りと思われる

一般社団法人東京都北区医師会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
企業カルチャー・社風:
風通しはあまりよくない印象。研修システムはない。職員の入れ替わりがおおいが、業務上での心配は特段生じない。挑戦する機会はあるが、協力者を見つけないととても厳しいと思われる。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はほぼない。業務上のみ。上司には話したい時に話せばよく、メールでのやりとりも可能。

ダイバーシティ・多様性:
国籍は関係ない

一般社団法人東京都北区医師会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2024年04月06日
女性の働きやすさ:
チーム制なので、前もって申請すれば休暇は取りやすい。

一般社団法人東京都北区医師会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
事業の強み:
無くなることはない法人

事業の弱み:
事務職が考える余地はない

事業展望:
不透明

一般社団法人東京都北区医師会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
規定通り

評価制度:
特徴は特にない。年一回昇給する規定になっている。昇格の基準は不透明である。