「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(コンサル・シンクタンク)業界
- 株式会社ナックスの評判・口コミ
- 株式会社ナックスの女性の働きやすさ
株式会社ナックスの女性の働きやすさ
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ナックスの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社ナックスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを23件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ナックスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都千代田区丸の内3−2−3丸の内二重橋ビルディング
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 戦略・M&A
女性の働きやすさ:戦略・M&Aの部署は女性を増やそうとしているが、圧倒的に少な...
続きを見る
4.2
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目9番4号 名駅近藤ビル4階
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 秘書課/ 第一秘書
女性の働きやすさ:ほとんどが女性の管理者で女性が活躍できる会社だと思う休暇はと...
続きを見る
3.7
東京都千代田区丸の内1−4−1丸の内永楽ビルディング
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の方が働きやすいように思います。ある程度、会社の中でキャ...
続きを見る
3.2
東京都港区芝浦3丁目4-1グランパークタワー 3F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.5
東京都渋谷区東3−16−3エフニッセイ恵比寿ビル1F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の働きやすさ:とくにありません。強いて言うなら、やはりまだ女性管理職の占め...
続きを見る
3.6
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDXビル22F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 経理部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:最近の事情はわからないですが、在職時にはあまりいらっしゃらな...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市北区大淀北2−1−2
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職の推進で、少ししんどくなる人がいると思う。四年生の...
続きを見る
2.9
東京都台東区上野3−24−6上野フロンティアタワー14F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.3
広島県福山市南蔵王町1−6−11
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:仕事終わりは惣菜や鮮魚などの匂いが体につく為どこにも寄る気に...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市淀川区西中島5−11−10第3中島ビル8F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員がいないわけでは無いが、女性にはかなりキツい職場だと...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ナックスの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ コンサルティング・アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
建築業界がいまだに男性社会ということもあり、女性にとって働きやすいという点は特にありませんが、問題も特に感じていません。
社内や男女トイレなど、男性社員も含めて担当性で掃除をしているので清潔面では良い環境だと思います。