回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:
研修制度も充実していて、行事などのリーダーを任せられることもあり、自分次第では成長出来ると思います。
働きがい:
行事も多く、仕事量も多いが、達成感はあり、やりがいがあります。一緒に達成感を味わい、より職員の仲も深められます。
研修制度も充実していて、行事などのリーダーを任せられることもあり、自分次第では成長出来ると思います。
働きがい:
行事も多く、仕事量も多いが、達成感はあり、やりがいがあります。一緒に達成感を味わい、より職員の仲も深められます。
(社福)円周福祉会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文(社福)円周福祉会の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
仕事量が多く、給料に見合っていない。事務資料が多く、勤務外で残業代も出ないなかで忙しい時期はほぼ毎日職場に残って仕事をするか、自宅で持ち帰って仕事をしています。休憩は先生達で協力しながら30分の休憩は確保できるようにしているが、仕事が追いつかない時は休憩中に仕事をして実質休憩がないときもあります。
多様な働き方支援:
副業は禁止ではないため、所長と相談して副業する旨を伝えてやる人もいますが、本職の仕事が多すぎてあまりしている先生はいないです
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る