エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

江東区の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
451万円300~650万円11

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収451万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数11

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
400万円
(平均年齢26.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
450万円
(平均年齢31.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
464万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)

江東区の口コミを探す

江東区の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 2万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
年功序列。何もしなくても上がることは確実。頑張れば、ほんの少しだけ上がり幅が増え、ボーナスも気持ち多くなる。
だが、コスパが悪すぎるため、そのために頑張る人はほぼいない。
結局収入を増やしたいなら、残業の多い部署を希望し、そこで(生活残業含め)居座ることが最善の戦略となる。

評価制度:
主任になるときに一つ目の試験がある。これに合格すると翌年から主任となり、5年後以降に試験なしで係長級(主査)になれるかどうかのテーブルにのることとなる。管理職になるには特別区全体で行っている管理職試験に合格する必要があり、合格すれば数年後に課長へ昇任となる。部長への試験はない。

口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:月給はそれなりだが、ボーナスがよい。超過勤務手当は予算があり、実態と即
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 35万円 5万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 162万円
給与制度:基本的には決められた号給表により定期的に昇給していく。6月、12月、3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月23日

回答者: 男性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:2年目:年収300万円ほどです。賞与は年に2回あって、6月と12月に支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与は初年度は少ないと感じましたが、毎年少しずつ昇給し、安定しています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月24日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 0万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:条例によって決定されている。ボーナスは月給に連動して割合はほぼ一定。毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月10日

回答者: 女性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:公務員なので安定している。6月、12月に賞与がでる。加えて、6.12月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

江東区の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2021年09月24日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月24日
福利厚生:退職金制度はある。福利厚生については互助会組織により様々な内容があるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月10日

回答者: 女性/ 教育/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月10日
福利厚生:住宅補助、財形等充実している。退職金もきちんとでるが、若手は安い。公務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
茨城県水戸市笠原町978−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:残業代はわりと支給されている雰囲気があります。基本給は若いう... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区大手前2−1−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.2
兵庫県神戸市中央区加納町6−5−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:毎年必ず1回昇級するが、そこまで上がらない。ただ、同年代の平... 続きを見る
2.7
山口県下関市南部町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:昇給、賞与、各種手当はどれも他の地方自治体と対して変わらない... 続きを見る
2.9
京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福祉/
給与制度:昇給あり。試験あり。手当は充分。福利厚生充実していました、評... 続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:ほかの公務員と比較すると高いと思うが残業や呼び出しから考える... 続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:契約職員でも、賞与がもらえた。もちろん正職員の方に比べれば少... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区三の丸2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給、賞与2回、地域警察官の手当、通勤手当、住居手当、児童手... 続きを見る
3.2
香川県高松市番町4−1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任
給与制度:公務員のため月給は高くないが、賞与や超過勤務手当、住宅手当等... 続きを見る
3.1
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務

江東区で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。