「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設コンサルタント・土木建築サービス)業界
- 株式会社クリエートの評判・口コミ
- 株式会社クリエートの事業展望・強み・弱み
株式会社クリエートの業績・将来性・強み・弱み
3.7
30件
株式会社クリエートの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社クリエートで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社クリエートへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
香川県高松市成合町930−10
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ CS事業本部
事業の弱み:多角経営をうたっているが、実際はCS事業部が稼ぎ頭で、他の事...
続きを見る
3.3
京都府京都市南区上鳥羽石橋町207
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
3.1
岡山県岡山市北区津島京町3−1−21
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
1.8
大阪府大阪市大正区南恩加島7−1−34
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:装置の使い方からノウハウまで誰も仕事を知らないので適当に結果...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区梅田1−2−2大阪駅前第2ビル1200
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
4.0
栃木県宇都宮市元今泉3−18−13
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:【仕事の取り組み方】チ-ムで取り組む仕事なので、助け合いや教...
続きを見る
3.7
大阪府大阪市中央区伏見町4−3−9HK淀屋橋ガーデンアベニュー5F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:不動産に関連する業種により、たずさわった物件に、将来建物が建...
続きを見る
3.5
岡山県岡山市北区島田本町2−5−35
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
3.0
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー22F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:水道、下水事業に建設/土木企業やメーカー/商社などが参入して...
続きを見る
3.3
東京都品川区東五反田1−21−13ファーストスクエア五反田7F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:自社サービスやアプリ開発も起こっており、またインフラ系、直受...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社クリエートの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
主に、国や地方自治体といった官公庁を取引先とし公共事業を請け負うため、非常に安定している業界だと思います。人々が生活する上で、社会資本は重要な要素であるため需要が落ちることはありませんし、建設コンサルタントという職がAIや機械にとって代わることは考えにくく、長きにわたって社会に必要とされる強みがあると感じます。
事業展望:
現在、他業界に後れをとっていた建設業界でも様々なDX化が進められています。DX化が進むことにより、設計・現場・メンテナンスが一体となって事業を進めることが可能となります。
弊社でも、BIM/CIMをはじめとしたデジタル技術の導入が始まっており、長年の課題であった省人化や技術伝承などの問題の解決が期待されます。